10月15日、高知市内のザクラウンパレス新阪急高知において、全国の地方議員など約450人が参加し「第8回日台交流サミットin 高知」が開催された。  この「日台交流サミット」は台湾と日本の地方議員の交流促進を目指す全国 …

「日台交流サミットin 高知」で『日台関係に関する基本法』制定を採択 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 本誌では、チェコやリトアニアなどのみならずヨーロッパ連合(EU)の欧州議会や欧州委員会が中国と距離を置くようになり、同時に台湾との関係を強化するようになった動きについてできるだけお伝えしてきている。  原因ははっきりし …

仏外相が「台湾海峡の安定は重要」と強調し「行動する用意がある」と明言 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

 本誌の昨年8月27号でもお伝えしましたように、昨年8月20日、福岡県豊前(ぶぜん)市の後藤元秀(ごとう・もとひで)市長は、台湾の大学のサテライトキャンパス(大学など教育機関の本部から地理的に離れた場所に設置されたキャン …

台湾の大学の分校設置で地域活性化  後藤 元秀(福岡県豊前市長) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 本誌では、台湾を支持する世界各国の動きをできるだけ紹介している。2年ほど前から台湾支持の動きがヨーロッパに飛び火し、相次ぐ中国離れのドミノ現象がリトアニア、スロバキア、チェコ、フランス、オランダなどに表れ、次々と台湾の …

フランス、オランダなどに続きアイルランドも台湾支持を決議! 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , ,

 10月26日に米国のアントニー・ブリンケン国務長官が台湾の国連組織への参加を支持する声明に対し、中国が強く反発している。馬暁光・国務院台湾事務弁公室報道官は欲27日の記者会見で「国連は主権国家からなる国際間の政府組織で …

ブリケン国務長官とバイデン大統領に見た深化する米国の台湾シフト 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 来る10月25日から29日まで、日本を含む西太平洋地域に位置する37の国・地域が加盟する世界保健機関(WHO)西太平洋地域委員会の年次総会が兵庫県姫路市において開催される。  開催に先立ち、鎌倉市議会と神戸市会が「WH …

鎌倉市議会と神戸市会が台湾のWHO西太平洋地域委員会への参加を支持 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , ,

【黄 文雄】台湾に中国製ワクチンを使用させようと画策する中国の手口  【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」】            黄 文雄(文明史家) ◆中国の妨害で台湾政府が入手できなかったワク …

【黄 文雄】台湾に中国製ワクチンを使用させようと画策する中国の手口 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2021年6月2日】*読みやすさを考慮し、小見出しは本誌編集部が付したことをお断りします。 ◆中国の妨害で台湾政府が入手できなかったワクチンを郭台銘が入手できた …

台湾に中国製ワクチンを使用させようと画策する中国の手口  黄 文雄(文明史家) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , ,

 国際金融機関の「中米経済統合銀行」(CABEI:Central American Bank for Economic Integration)は1960年、中央アメリカ5ヵ国(エルサルバドル、ニカラグア、ホンジュラス、 …

国際政府機関が台湾へ初の事務所設置! 中米経済統合銀行と台湾が協定締結 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , ,

*原文は漢数字ですが、本誌では算用数字としたことをお断りします。*日本李登輝友の会提案「日本と台湾との相互交流の基本に関する法律(略称:日台交流基本法)」案は、決議案 添付の資料です。  我が国と台湾は、同じ海洋国家とし …

日台友情の更なる深化に向けた決議  保守団結の会(令和3年3月24日) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,