【訂正】【全訳】ポンペオ米国務長官「共産中国と自由世界の未来」
読者の方より以下の部分の訳漏れについて、ご指摘をいただきました。 我々はまず、アメリカ国民とパートナー国の国民の中国共産党に対する認識を変えることから始めなければならない。真実を伝えなければならない。この中国の化身(訳注 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
読者の方より以下の部分の訳漏れについて、ご指摘をいただきました。 我々はまず、アメリカ国民とパートナー国の国民の中国共産党に対する認識を変えることから始めなければならない。真実を伝えなければならない。この中国の化身(訳注 …
マイケル・ポンペオ 米国務長官 共産中国と自由世界の未来 2020年7月23日 カリフォルニア州 リチャード・ニクソン大統領図書館において 【出典】 Communist China and the Free World’ …
豪政府各部門が親中派シンクタンクへの補助金凍結へ 複数の豪紙報道によると、豪総理及び内閣事務室と国防省、外務省は6月30日で会計年度が終了するのに伴い、各部署が支出してきたシンクタンク「China Matters」に対す …
【知道中国 1964回】 一九・十・初二 ――「臺灣の事、思ひ來れば、感慨無量・・・」――田川(1) 田川大吉郎『臺灣訪問の記』(白揚社 大正14年) 田川大吉郎(明治2=1 …
――「臺灣の事、思ひ來れば、感慨無量・・・」――田川(1)田川大吉郎『臺灣訪問の記』(白揚社 大正14年) 続きを読む »
米国において孔子学院は、高等教育を破壊する「トロイの木馬」と評され、中国共産党のプロパガンダ機関と指摘されている。いわば、教育界のZTE(中興通訊)やファーウェイという評価だ。 そのため次々と閉鎖され、これまでシカゴ大 …
米国が台湾との関係を強化していることは、国内法として「台湾旅行法」や「国防権限法」を制定するばかりでなく、台湾関係法に基づき、9月24日に3億3000万ドル(約370億円)に上る、F16戦闘機などの交換部品を台湾に売却す …
5月21日からスイスのジュネーブで開催される世界保健機関(WHO)の年次総会(WHA)に、台湾は昨年に続いて参加できないことが明らかになった。 米国在台協会が「米国は台湾がオブザーバーとしてWHO総会に出席することを強 …
3月22日付の産経新聞は「米共和党のルビオ、コットン両上院議員とウイルソン下院議員は21日、中国政府が中国語普及の拠点として米国を含む世界各地に展開している公的機関『孔子学院』などを対象に、外国代理人登録法(FARA)に …
【米議会委員会】「中国国営メディアはスパイ」 台湾の声編集部 米国内でスパイ・宣伝活動を行っている中国国営メディアの関係者を外国エージェント(諜報員)として登録するよう求める報告書が11月15日、米議会に提出された。 米 …
【国連が世界に広めた「慰安婦=性奴隷」の嘘】第4回:第二章 ジュネーブ国連派遣団報告(自由社) 藤岡信勝編著 第4回:第二章 世界に広がった「慰安婦=性奴隷」の嘘 1、2007年米議会慰安婦決議から全米に波及 アメリカ …