【祝】 富山県氷見市と高雄市鼓山区が「友好交流都市協定」を締結
今年は武漢肺炎こと新型コロナウイルス感染症の影響が大きく、日台間の姉妹都市や友好都市などの都市間提携はゼロかと思っていたところ、去る11月23日に宮城県栗原市(千葉健司・市長)と台湾の南投県南投市(宋懐琳・市長)が「姉 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
今年は武漢肺炎こと新型コロナウイルス感染症の影響が大きく、日台間の姉妹都市や友好都市などの都市間提携はゼロかと思っていたところ、去る11月23日に宮城県栗原市(千葉健司・市長)と台湾の南投県南投市(宋懐琳・市長)が「姉 …
【台湾紀行】南蕃騷擾殉職警官碑 令和2年5月19日 西 豊穣 <プロローグ> 今年の三月、東京在住のM氏より突然メールを頂いた。筆者の『台湾古道』ブログ中、パイワン族「大亀文王国」に関する記事の中で紹介した、一基の慰霊碑 …
台湾の蔡英文総統は9月5日に記者会見を開き、辞任した林全・行政院長の後任に頼清徳・台南市長を任命すると発表した。これを受けて頼氏は昨日、台南市で記者会見を開き、台南市の代理市長に台南市の秘書長をつとめる李孟諺氏が就任する …
【訃報】 阿川弘之・日本李登輝友の会初代会長が逝去 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 本会初代会長をつとめた作家で文化 …
本会の機関誌「日台共栄」では毎号、巻頭エッセイとして「台湾と私」を掲載、主に理事の方々 に執筆いただいている。実は創刊号で、当時の会長だった阿川弘之氏に「台湾と私」と題して寄稿 いただいたのが嚆矢で、以後、この題をリレー …
【傳田晴久の台湾通信】「南榕広場」 1. はじめに 台南で私が中国語を勉強した国立成功大学(華語中心)のキャンパスには、昭和天皇が皇太子時代にお手植えされたガジュマル(榕樹)の木が大きく成長し、見事な大木になっています。 …
日本は早々に台湾とFTA(自由貿易協定)やEPA(経済連携協定)を締結すべき 陳菊・高雄市長らが「FOODEX JAPAN 2012」で台湾産品をアピール 日本李登輝友の会メルマガ「日台共栄」より転載 6日から …
陳菊・高雄市長らが「FOODEX JAPAN 2012」で台湾産品をアピール 6日から幕張メッセで始まった「FOODEX JAPAN 2012」のため来日中の陳菊市長らが「同 じ被災地として、東北の被災者を応援したい」 …
6日から9日まで幕張メッセで行われる「FOODEX JAPAN 2012」で台湾の農産物をアピール するため4日、高雄市の陳菊市長をはじめ、雲林県の蘇治芬県知事、嘉義県の張花冠知事、 台南市の顔純左副市長ら一行が来日した …