日本李登輝友の会 愛知県支部
-
唯一の被爆国だからこそ核廃絶の「お花畑議論」をやめるべき 高橋 洋一
台湾有事の際に日本有事となる可能性は高い。もっとも困難な問題は、中国が日本に核攻撃を仕向けてきた場合だ。いわ…
-
麻生太郎の牽制球
麻生太郎の牽制球 台湾独立建国聯盟日本本部 林省吾 8月7日〜9日に訪台した麻生太郎自民党副総裁は、「お金をか…
-
台湾進出成功の第一歩は台湾人を知ること
台湾進出成功の第一歩は台湾人を知ること 韓国で人気のフライドチキンチェーン、キョチョンチキンが8月に台湾進出。…
-
ロングセラーを読む 台湾「愛日家」の苦言は重い 『台湾人と日本精神』蔡焜燦著
台湾問題や日台交流に関心を持つ人々に読み継がれている本と言えば、何と言ってもいの一番に挙げられるのは司馬遼太…
-
呉正男・本会理事が出演したTBS「報道特集─台湾の“元日本兵たち”」
本誌前号でお伝えしたように、8月12日夕、本会理事で元信用組合横浜華銀理事長の呉正男氏が出演したTBS番組「…
-
「羅刹海市」 中国人を熱狂させる歌・その深層
「羅刹海市」 中国人を熱狂させる歌・その深層 以下のTaiwan Voiceサイトから完全な解説と動画を購読で…
-
ドイツが中国との関係を見直す初の「中国戦略」を策定 台湾とは関係を強化
ドイツのオラフ・ショルツ首相は6月に中国の李強首相一行がドイツを訪問した際に会談しているが、一方、6月22日…
-
本日のTBS「報道特集─台湾の“元日本兵たち”」に呉正男氏が出演
本日17時30分からのTBS番組「報道特集」が「台湾の“元日本兵たち”」を放送し、日本李登輝友の会理事で元信…
-
台湾が抱える訪台インバウンド観光の課題とは?
台湾が抱える訪台インバウンド観光の課題とは? — 台湾の声 バックナンバー http://rito…
-
麻生氏「戦う覚悟」強気の態度が中国の暴走を止める 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2023年8月9日】https://www.mag…
何かおすすめの本はありますか ?