る日本の自治体・議会」を下記にご紹介します。現在、本会ホームページでは平成25
(2013)年6月12日現在の資料を掲載しています。
なお、この資料はあくまでも平成18(2006)年7月におこなった本会調査によるもので、
それ以降、平成の大合併により市町村名が変更されたケースがありますので、市町村名は
提携当時のものであることをお断りします。
また現在、日台間では25の自治体が姉妹都市や友好交流都市を結んでいると思われます
が、本会が把握している以外にも提携している自治体や、平成の大合併の影響で姉妹提携
が解消されたケースがあるかもしれません。東京の板橋区と新北市の板橋区のように同じ
「板橋」ということで、姉妹提携こそしていませんが交流している自治体もあるかもしれ
ません。
そのような事例をご存じの方は、本会までお知らせいただきますようお願いいたします。
◆日本李登輝友の会
〒113-0033 東京都文京区本郷2-36-9 西ビル2A
TEL:03-3868-2111 FAX:03-3868-2101
E-mail:info@ritouki.jp
ホームページ:http://www.ritouki.jp/
Facebook:http://goo.gl/qQUX1
◆日本李登輝友の会ホームページ「姉妹都市交流」
http://www.ritouki.jp/sister-city.html
台湾と姉妹提携する日本の自治体・議会
【平成25(2013)年3月4日現在 日本李登輝友の会】
県名 自治体 提携自治体(県) 提携形態 提携年月日
1 青森県 大間町(下北郡) 虎尾鎮(雲林県) 姉妹町 1979年10月10日
2 沖縄県 与那国町(八重山郡) 花蓮市(花蓮県) 姉妹都市 1982年10月08日
3 徳島県 牟岐町(海部郡) 埔塩郷(彰化県) 姉妹郷町 1983年07月22日
4 福島県 玉川村(石川郡) 鹿谷郷(南投県) 友好都市 1988年05月03日
5 福井県 美浜村(三方郡) 石門郷(台北県) 姉妹都市 1988年08月10日
6 群馬県 上野村(多野郡) 卓蘭鎮(苗栗県) 姉妹都市 1989年10月28日
7 秋田県 上小阿仁村(北秋田郡) 萬巒郷(屏東県) 姉妹都市 1991年10月03日
8 沖縄県 石垣市 蘇澳鎮(宜蘭県) 姉妹都市 1995年09月26日
9 秋田県 美郷町(仙北郡) 瑞穂郷(花蓮県) 友好町郷 2001年07月09日
10 岡山県 岡山市 新竹市(新竹県) 友好交流都市 2003年04月21日
11 宮城県 仙台市 台南市(台南県) 交流促進都市 2006年01月20日
12 神奈川県 横浜市 台北市 パートナー都市 2006年05月22日
13 東京都 八王子市 高雄市 友好交流都市 2006年11月01日
14 鳥取県 三朝町(東伯郡) 石岡郷(台中県) 交流促進都市 2007年03月06日
15 沖縄県 宮古島市 基隆市 姉妹都市 2007年06月28日
16 北海道 旭川市 彰化県 国際交流協定 2008年09月03日
17 栃木県 日光市 台南市(台南県) 観光友好都市 2009年01月16日
18 鳥取県 北栄町(東伯郡) 大肚郷(台中県) 友好交流都市 2010年07月27日
19 北海道 津別町(網走郡) 二水郷(彰化県) 友好都市 2012年10月08日
20 長野県 長野県 高雄市 教育観光協定 2012年11月01日
21 岐阜県 美濃市 美濃区(高雄市) 友好交流協定 2012年11月29日
22 群馬県 群馬県 彰化県 友好協力協定 2012年12月17日
23 群馬県 群馬県 台中市 友好協力協定 2012年12月18日
24 群馬県 群馬県 高雄市 友好協力協定 2013年03月04日
*1 台湾の行政制度では、日本の県=縣、市=市、町(村)=郷に相当。
*2 高雄市は台湾第2の都市。2010年12月25日より台北市、新北市、台中市、台南市、高
雄市は行政院直轄市。
*3 平成18年12月19日、石川県議会と台南県議会が日台初の友好交流協定を締結。
*4 自治体や議会だけではなく、湖、神社と廟、団体同士の姉妹提携もある。
資料提供:『日本李登輝友の会』様 HP:http://www.ritouki.jp/index.html