タグ: 観光
-
【祝】 大分県日出町が新竹市と「友好交流協定覚書」を締結
7月4日、大分県速見郡(はやみぐん)日出町(ひじまち)の安部徹也(あべ・てつや)町長は、新竹市政府庁舎において…
-
台南市が市内の道路に「秋田街」と命名
本誌5月26日号で、友好交流協定などの都市間提携を結ぶ台湾側が提携先の自治体名を道路名とすることが多くなってい…
-
【祝】 群馬県沼田市と南投県県魚池郷が「交流に関する覚書」を締結
群馬県沼田市出身で「台湾紅茶の父」と今でも台湾の人々から尊敬されている新井耕吉郎(あらい・こうきちろう)を機縁…
-
【祝】 北九州市と高雄市が「都市間の連携強化に関する協定」を締結
7月1日、北九州市と高雄市が「都市間の連携強化に関する協定」を締結しました。 今後は、経済分野での協力強化やス…
-
【祝】 北海道むかわ町と台南市左鎮区が「友好交流協定」を締結
本誌5月29日号で、北海道沙流郡平取町(ひらとりちょう)と花蓮県萬栄郷が5月26日に「友好交流協定」を締結した…
-
【祝】 北海道平取町と花蓮県萬栄郷が「友好交流協定」を締結
去る5月26日、北海道平取町と花蓮県萬栄郷が「友好交流協定」を締結しました。 オンラインで行われた調印式には、…
-
茨城県内5市町と八王子市で台湾産パイナップルが学校給食に 富良野市は共同購入
日本では近年、学校給食に台湾のバナナやパイナップルを出す小学校や中学校が増えています。 この動きは、台湾産果物…
-
「日本が一番好き」76%の衝撃 親日本・台湾の熱い期待 浅野 和生(平成国際大学副学長)
【世界日報「View point」):2025年5月12日】https://www.worldtimes.co…
-
5月10日、阿部真行氏を講師に国分寺市フォルモサの会が日台共栄・日台交流講演会
日台共栄 日台交流 講演会 *演 題: 『小さな自治体の大胆インバウンド戦略』─ 台南市とみなかみ町の交流事例…
-
昨年、菊池市、さつま町、龍郷町が宜蘭市と「国際交流促進覚書」 日台自治体提携は24件に!
本誌3月5日号で、熊本県菊池市と台南市東区が昨年11月11日に「友好交流協定」を締結していたことが判明し、「1…