タグ: 台南市
-
【祝】 湯徳章を機縁に宇土市、宇城市、美里町と台南市が「友好交流協定」を締結
3月13日は、1947年の「2・28事件」で、身を挺して台南市民の命を救った弁護士、湯徳章(日本名:坂井徳章)…
-
3月28日、日本人初の行政院政務顧問の野崎孝男氏が所沢市で講演
所沢市と台南市(台湾)の市民間友好交流を通じて日台両国の発展を考えます。 ・講 師: 野崎孝男(のざき・たか…
-
【祝】 熊本県菊陽町に台湾の食や物産、文化を紹介する「日台会館」がオープン
3月3日、半導体受託製造最大手のTSMC(台湾積体電路製造)が進出する熊本県菊陽町に、台湾の料理や物産、文化を…
-
【祝】 熊本県菊池市と台南市東区が昨年11月に「友好交流協定」を締結
このほど、熊本県菊池市と台南市東区が昨年11月11日に「友好交流協定」を締結していたことが判明しました。 地元…
-
本庄市が台南市と「友好交流協定」を締結 埼玉県初の日台自治体提携
本誌2月6日号でお伝えしたように、埼玉県本庄(ほんじょう)市と台南市が2月13日に「友好交流協定」を締結し、本…
-
3月28日、日本人初の行政院政務顧問の野崎孝男氏が所沢市で講演
所沢市と台南市(台湾)の市民間友好交流を通じて日台両国の発展を考えます。 ・講 師: 野崎孝男(のざき・たか…
-
台湾台南市と友好交流協定を結びます 吉田 信解(埼玉県本庄市長)
立春を迎えた2月3日、台湾との交流に熱心な埼玉県本庄(ほんじょう)市の吉田信解(よしだ・しんげ)市長が、2月1…
-
北海道と台湾の友好の深まり 藤見 尚子(日台交流コーディネーター)
昨年10月1日から、台湾総統府国策顧問の秘書を務めたこともある、台湾在住17年目という藤見尚子(ふじみ・なおこ…
-
【祝】 青森県、むつ市、高雄市が「国際交流促進覚書」を締結
12月16日、青森県とむつ市が高雄市と農水産品、観光、教育などの分野で協力を進めることを目的に「国際交流促進覚…
-
【祝】 沼津市と高雄市が「観光交流促進協定」を締結
12月17日、静岡県の沼津市が高雄市と「観光交流促進協定」を締結した。 締結のきっかけは、沼津市出身の技師で、…