カテゴリー: 日台共栄
-
【住民票正名問題】市役所の職員も賛同する住民票の「台湾」表記
役所で、台湾に関する住民票の表記がどうなっているのかのご確認を! 日本李登輝友の会が推進している台湾正名運動…
-
馮次期駐日代表 八田與一の足跡たどる
【9月13日 産経新聞】 台湾の次期駐日代表(駐日大使)に内定した馮寄台氏は12日、日本統治下の台湾で水 利…
-
外交部:米は台湾を国と認めない態度改めよ
【9月11日 Radio Taiwan International】 アメリカ政府は最近、アメリカが海外に設…
-
米国の移民申請で台湾の国籍表記を単独の「台湾」に改正
日本の外登証や住民票の表記も見習いたいアメリカの勇断 台湾出身者がアメリカで移民申請をする際、「元の国籍」を…
-
【板橋区住民票問題】坂本健区長は現状を認識した上で英断を!
東京都下の区市町村の場合、台湾からの転入・台湾への転出の際の住民基本台帳(住 民票)の表記はさまざまで、「中国…
-
中国人旅客伸び悩み、新小三通に期待へ[観光]
【9月9日 NNA】 7月から本格受け入れが始まった中国人旅客の台湾ツアーが伸び悩んでいる。開放から 第7週…
-
本会編「許世楷代表ご夫妻送別会DVD」好評発売中!
安倍晋三、櫻井よしこ、金美齢、ジュディ・オングなどの各氏発言も全収録 ■「許世楷代表ご夫妻送別会DVD」お申し…
-
台湾『中秋節』の名物 馬政権で一変
【9月10日 東京新聞】 【台北=栗田秀之】屋外で焼き肉パーティーをするのが名物になっている台湾の中秋 節(…
-
台湾株価、馬政権で落馬したまま、失望と絶望の投げ売り[宮崎 正弘]
ついに10年線と20年線を下方に突破。大暴落の闇がまつ 【9月9日 宮崎正弘の国際ニュース・早読み 通巻第23…
-
明日、伊原吉之助氏と黄文雄氏を講師に第10回台湾問題座談会
テーマは「台湾の現状と行方」「台湾建国の可否」 残暑がまだ厳しい今日この頃、皆様におかれましては益々ご健勝ご…