カテゴリー: 日台共栄
-
9月14日(日)、台湾出身の蔡篤俊先生によるカッピング講演会[訂正版]
9月9日のメルマガ第858号で掲載していただきました、9月14日(日)の台湾出身の蔡篤 俊先生によるカッピング…
-
シンポ「どうなる日台関係!」はほぼ定員に達しました!
台北駐日経済文化代表処、在日台湾同郷会、日本台湾医師連合などが「協力」 9月14日に本会が主催するシンポジウ…
-
千葉李登輝友の会が設立2周年 [千葉県支部事務局長 金光 俊典]
本会の千葉県支部が昨9月9日、設立2周年を迎えました。本会の支部は8月に設立され た滋賀県支部が19番目ですが…
-
対中『外交休戦』あだ? 台湾 対外交流計画ストップ
【9月9日 東京新聞】 【台北=栗田秀之】台湾の馬英九総統が対中融和の一環として打ち出した中国との「外 交休…
-
『第10回台湾李登輝学校研修団』のご案内【10月10日〜14日】
李登輝元総統の特別講義! 黄昭堂、黄天麟、許世楷、李明峻氏らを予定 来る10月10日から4泊5日の日程で第1…
-
グルジア危機と台湾の不安 東西で揺れるアジア状勢 [櫻井 よしこ]
先にジャーナリストの櫻井よしこ氏が、グルジア問題はけっして台湾問題と無関係で はないと問題提起していることを紹…
-
公園に残された鳥居に変化が 【片倉 佳史】
【9月8日「片倉佳史の台湾便り」第7号】 http://katakura.net/ 二二八和平公園(旧台北新…
-
9月14日(日)、台湾出身の蔡篤俊先生によるカッピング講演会(日本語)
カッピング(=吸い玉、吸引療法)を世界に広めようと頑張っておられる、台湾出身 の蔡篤俊先生の講演会〈日本語〉を…
-
9月27日(土)、米沢光敦氏と山崎勉氏を講師に第74回新日台交流の会
テーマ「台湾南部の製糖鉄道を訪ねて−サトウキビ畑に延びるへろへろ路線」 第74回・新日台交流の会では、下記の…
-
李登輝元総統が馬英九総統の台中非国家関係認識を厳しく批判
李登輝元総統は昨9月6日、馬英九総統がメキシコメディアのインタビューの中で、台 湾と中国の関係について「特別な…