カテゴリー: 日台共栄
-
旭川市と彰化県が国際交流協定を締結
北海道の旭川市と台湾の彰化県が9月3日、彰化県政府において「国際交流協定書」を 締結した。下記に、それを伝える…
-
【読者の声】許代表ご夫妻の離日は断絶当時の心境 [板倉 康之]
許代表ご夫妻とは、かれこれ36年間お付き合いさせていただきました。国交断絶の日、 松山空港から最後の便で帰国し…
-
9月14日(日)、シンポ「どうなる日台関係!」【申込締切:9月9日】
岡崎久彦・黄文雄・櫻井よしこ・田久保忠衛・林建良の各氏が登壇 3月の総統選挙で国民党の馬英九氏が圧勝し、5月…
-
9月23日(祝)、李登輝元総統が沖縄講演【本会後援】
演題「学問のすゝめと日本文化の特徴」 来る9月23日(祝)、台湾の李登輝元総統が初の沖縄講演を行います。主催…
-
沖縄で李登輝元総統を歓迎! ツアーのご案内【9月22日〜25日】
9月22日、那覇空港で李登輝元総統を盛大に歓迎しよう! 秋分の日の9月23日、李登輝元総統は沖縄・宜野湾市で…
-
井尻秀憲著『李登輝の実践哲学』が特価でHPからお手軽に申し込めます!
本会会員には定価2,625円を2,000円(送料無料)で頒布! ■著者 井尻秀憲 ■書名 李登輝の実践哲学−五…
-
本会編「許世楷代表ご夫妻送別会DVD」も申込フォームからどうぞ!
安倍晋三、櫻井よしこ、金美齢、ジュディ・オングなどの各氏発言も全収録 ■日本李登輝友の会編「許世楷代表ご夫妻送…
-
経済目標「6・3・3」を撤回して選挙公約を反古にした馬英九総統
残ったのは拡大された中国との経済交流と「一つの中国」 馬英九氏は「6・3・3(経済成長率6%、失業率3%以下…
-
中台二国論を否定 馬台湾総統融和政策進める
【9月4日 東京新聞】 【台北=栗田秀之】台湾の馬英九総統はメキシコ紙とのインタビューで、中台関係に ついて…
-
【読者の声】台湾とともに歩む日本に [北海道 前田 博]
台湾政権が国民党であれ、私の台湾に対する思いは変わりません。 が、台湾国民(主に台湾本省人及び原住民の方々)…