年: 2020年
-
産経新聞連載の「李登輝秘録」が単行本として出版 李登輝元総統も推薦
産経新聞の論説委員で元台北支局長の河崎眞澄(かわさき・ますみ)記者により、昨年4月3日から今年2月2日まで産…
-
【中国制裁】香港HSBC、中国4大銀行のドル取引停止へ?…アメリカ流“経済鎖国”のはじまり
国際政治評論家の藤井厳喜氏が激化するアメリカの対中経済制裁についてYouTubeで解説しています。 藤井厳喜の…
-
――「ポケット論語をストーブに焼べて・・・」(橘62)「孫文の東洋文化觀及び日本觀」(大正14年/『橘樸著作集第一巻』勁草書房)
【知道中国 2102回】 二〇・七・仲四 ――「ポケット論語をスト…
-
【内部告発】米国亡命のウイルス研究者が暴露した「コロナウイルスの3つの事実」
アメリカに亡命した武漢コロナウィルス研究者、閻麗夢氏が告発したこととは? FOXテレビに語ったインタビュー(7…
-
【WHO調査団】形だけの調査
【WHO調査団】形だけの調査 WHO調査団が中国へ出発したが、調査団は武漢P4の調査は行わないだろうとの報道が…
-
「日本を取り戻す」必読書『消された唱歌の謎を解く』 高橋 史朗
『消された唱歌の謎を解く』喜多由浩著 「日本を取り戻す」必読書評・高橋史朗(麗澤大学大学院特任教授)【産経新聞…
-
台湾日本人物語 統治時代の真実(7) 日台・台高生「最後の宴」
本年4月1日から連載がはじまった産経新聞文化部編集委員の喜多由浩(きた・よしひろ)氏による「台湾日本人物語 …
-
【ゴードン・チャン氏】「閻麗夢博士の証言は時間軸と符合する」
【ゴードン・チャン氏】「閻麗夢博士の証言は時間軸と符合する」 米国在住の中国問題専門家ゴードン・チャン氏は7月…
-
トランプ政権が台湾にパトリオット更新の関連装備売却を承認
トランプ政権は7月9日、台湾に地対空誘導弾パトリオット(PAC3)を更新するための関連装備を売却することを承…
-
台湾防衛を視野に日本がフィリピンへ中国軍機監視強化のレーダーを輸出
日本は2014年(平成26年)4月1日、それまでの「武器輸出三原則」を撤廃して「防衛装備移転三原則」を制定…