月: 2017年7月
-
【訃報】「老台北」蔡焜燦氏が死去
【訃報】「老台北」蔡焜燦氏が死去 「老台北」蔡焜燦氏が死去 李登輝氏と親交、「日本語世代」の代表的存在 これほ…
-
葉菊蘭氏が台湾独立の要諦は人々の意志と戦う覚悟にかかっていると喝破!
戒厳令下の台湾において、公開の場で初めて台湾の独立建国を叫び、2・28事件の真相究明を求 め、遂には一死をもっ…
-
大好評の特選台湾産「アップルマンゴー」の締切は7月22日(土)です!
今年も多くの方に本会ご案内の特選台湾産アップルマンゴーをお申し込みいただきありがとうご ざいます。今年のお申し…
-
石川・能美の九谷焼の窯元・上出長右衛門窯で台湾の留学生が伝統の技を学ぶ
石川県能美(のうび)市内にある上出長右衛門窯(かみでちょうえもんかま)は明治20年(1887 年)創業の130…
-
【祝】 琉球朝日放送と台湾のTVBSが7月13日に「連携覚書」を締結
7月13日、沖縄の琉球朝日放送(QAB)台湾初のケーブルテレビ局のTVBSと放送分野での 様々な協力に合意する…
-
米国と台湾のさらなる関係強化をめざす「2018国防授権法」が連邦議会下院で可決
米国の「国防授権法」(NDAA: National Defense Authorization Act)は、米…
-
【産経主張】劉暁波氏死去 これが中国の人権弾圧だ
【産経主張】劉暁波氏死去 これが中国の人権弾圧だ 産経新聞2017年7月15日 日本政府はもっと強いトーンで中…
-
【古森義久】中国政府に必ず跳ね返ってくる劉暁波氏への仕打ち
【古森 義久】中国政府に必ず跳ね返ってくる劉暁波氏への仕打ち 国際社会が一斉に非難、対外戦略に大ブレーキは必至…
-
【西村眞悟の時事通信】深刻な真の危機は国内にある
【西村眞悟の時事通信】深刻な真の危機は国内にある …
-
劉暁波氏、中国当局に毒を盛られた可能性 黄 文雄(文明史家)
中国初のノーベル賞(平和賞)を受賞した中国の民主活動家、劉暁波氏が7月13日、多臓器不全 のため、入院していた…