投稿者: 愛知李登輝友の会
-

【祝】台湾の叙勲者一覧【2005年春〜2025年秋(91人)】
今年の秋の叙勲の本誌掲載は、編集子が李登輝学校研修団に同行して訪台していたため遅くなりました。 昨日の掲載後、…
-

【祝】 佐賀県嬉野市と南投県魚池郷が「友好交流協定」を締結
11月7日、佐賀県嬉野(うれしの)市と南投県魚池郷が「友好交流協定」を締結しました。 嬉野市は10月16日に嘉…
-

11月29日、岡温子さんを講師に「第101回・台湾セミナー」
皆さんは、前嶋信次(まえじま・しんじ)という東洋史家で慶応大学教授をつとめた方をご存じですか。 戦後はイスラム…
-

半導体で世界をとった台湾。次の競争力はどこにあるのか?
半導体で世界をとった台湾。 次の競争力はどこにあるのか? — 台湾の声 バックナンバー http:…
-

【祝】秋の叙勲で台湾から謝長廷氏ら3氏が受章 台湾の叙勲受章者は91人に
日本政府は11月3日付で、令和7年秋の叙勲受章者を発表しました。 受章者は3,963人でした。 別枠の外国人叙…
-

参加者に好評だった充実の「第35回・李登輝学校研修団」
◆五指山軍人墓地に眠る李登輝元総統の墓参 本会は去る11月3日から7日にかけ、台湾において「第35回・李登輝学…
-

【臺灣再拒劇團】(11月12日、19日)『明白歌』音楽LIVEと記録映像上映会
【イベント告知】(11月12日、19日)『明白歌』音楽LIVEと記録映像上映会 それぞれ日本語訳が下についてい…
-

【在日台湾同郷会】11月9日に取り組む2つの活動
11月9日に在日台湾同郷会が取り組む2つの活動 一、20251109 民防,苗博雅+張之豪,牽手護台灣應援台灣…
-

【史明記念館】2周年記念イベントのお知らせ(東京池袋11月8日土曜日)
史明記念館2周年記念イベントのお知らせ(東京池袋11月8日土曜日) ※台湾の声編集部による日本語訳が下にありま…
-

11月29日、岡温子さんを講師に「第101回・台湾セミナー」
皆さんは、前嶋信次(まえじま・しんじ)という東洋史家で慶応大学教授をつとめた方をご存じですか。 戦後はイスラム…