台湾の存亡はこの罷免投票にあり!  全日本台湾連合会

2025年7月26日、台湾の命運を大きく左右する罷免投票が行われます。

私たち日本に在住する各台湾人団体は、この歴史的闘争の最前線で奮闘する台湾国内の民間罷免団体の勇者達に、心からの敬意と連帯の意を表します。

今回の罷免投票を成功させなければ、台湾立法院に巣食う中国国民党の「媚中」立法委員たちが、権力の座を利用して法案、予算案を思いのままにすることが続きます。

そうなれば、台湾社会は今以上に自由と言論を奪われる危機に晒されます。

さらにその先に中国政府は「台湾人再教育」政策をはっきりと公言しており、現実の脅威として迫っています。

台湾人は今こそ罷免投票に立ち上がる時です。

奮って投票所に足を運び、不可逆的に、中国に迎合する悪しき中国国民党の立法委員達を罷免してください。

この一票は、全世界に示す台湾の自由、命、未来を守る「決意の証」です。

私たちは日本から強く訴えます──世界中の台湾人が、同僚・友人・親戚・家族と語り合い、この罷免運動の重大な意義を共有し、7月26日、「罷免に同意する」一票を、歴史と子孫のために力強く投じてください。

台湾の民主主義は、各台湾人の勇気にかかっています。

私たち日本に在住する台湾人も航空券、台湾鉄道、路線バス、台湾新幹線等のチケットを購入し罷免団体の皆さんと一緒に各投票所へ行きます!

台湾の存亡はこの罷免投票にあり!大罷免、大成功を祈ります!

  2025年7月16日

                  全日本台湾連合会

怡友会、九州台日文化交流会、在日台湾婦女会、台湾研究フォーラム、日本台湾医師連合、日本台湾語言文化協会、岩手県台湾同郷会、日本台湾基進友の会、台南会、日台国民文化交流会、台生報、健幸会、北関東台湾歯科医師聯誼会、美麗島人の会、日台婦人論壇、フォルモサ宝飾芸術文化協会、在日わさび台湾会、英昭会  【順不同】


※この記事はメルマガ「日台共栄」のバックナンバーです。


投稿日

カテゴリー:

投稿者: