蔡焜燦先生 ご逝去8年を偲ぶ

本日は、台湾の蔡焜燦(さい・こんさん)先生がお亡くなりになって8年目のご命日です。

亡くなられた2017年7月17日の午後、蔡焜燦先生が亡くなられたようだとの知らせが台湾から届きました。

まさかと思いつつ、すぐ台北のご自宅に電話を入れると、息子さんが出られ「そうなんです、けさ、眠るように亡くなりました」とのことでした。

本当だったのかと心底愕然としました。

しばし茫然としていると、半月前の6月29日に受賞された外務大臣表彰を心から喜ばれるほがらかな声や、先生と歩いたり話したりした場面が次々と浮かびあがってきました。

蔡焜燦先生は自ら「愛日家」と称されていましたが、実は誰よりも祖国台湾を思われた方でした。

蔡先生を偲び、先生御作の和歌をご紹介します。

いずれも代表をつとめられた台湾歌壇にて発表された歌です。

御祖より流れ継ぎ来しわが血潮漢にはあらずフォルモサの血ぞ

 いざ子らよ嘘つき騙り唐人の悪しざま学ぶな潔き径ゆけ

 蓬莱のわが同胞よ国民よ自力で戦へ子孫のために

 同胞よ祖国を護るこの心起ちて示せよ世界の国に

 五月雨にけぶる山々ながめつつ愛しき祖国のゆくすゑ思ふ。

※この記事はメルマガ「日台共栄」のバックナンバーです。


投稿日

カテゴリー:

投稿者: