タグ: 台湾
-

昨年4月の台湾東部地震で被災した国立東華大学原住民民族学院に本会が義捐金
昨年4月3日、台湾の東部海域でマグニチュード7.2、最大震度6強の地震が起こりました。 花蓮地震や台湾東部地震…
-

【祝】 佐賀県嬉野市と南投県魚池郷が「友好交流協定」を締結
11月7日、佐賀県嬉野(うれしの)市と南投県魚池郷が「友好交流協定」を締結しました。 嬉野市は10月16日に嘉…
-

半導体で世界をとった台湾。次の競争力はどこにあるのか?
半導体で世界をとった台湾。 次の競争力はどこにあるのか? — 台湾の声 バックナンバー http:…
-

【祝】秋の叙勲で台湾から謝長廷氏ら3氏が受章 台湾の叙勲受章者は91人に
日本政府は11月3日付で、令和7年秋の叙勲受章者を発表しました。 受章者は3,963人でした。 別枠の外国人叙…
-

【臺灣再拒劇團】(11月12日、19日)『明白歌』音楽LIVEと記録映像上映会
【イベント告知】(11月12日、19日)『明白歌』音楽LIVEと記録映像上映会 それぞれ日本語訳が下についてい…
-

11月23日、靖國神社にて「令和7年・台湾出身戦歿者慰霊祭」
本年5月26日に「戸籍法施行規則の一部を改正する省令」が発令され、台湾出身者の戸籍表記は「中国」から「台湾」に…
-

【祝】 青森県・むつ市が高雄市と「友好交流協定」を締結
いささか掲載が遅くなりましたが、去る10月20日、青森県とむつ市は高雄市と「友好交流協定」を締結しました。 昨…
-

今年の冬も瑞々しく甘い「台湾産ポンカン」をご案内
台湾の冬のフルーツといえばポンカン。 今年も瑞々しく甘い「台湾産ポンカン」をご案内します。 今年のポンカンも、…
-

台湾で喜ばれる大人気の「青森県産りんご」をご案内
お世話になったあの方へ! 青森県から太陽をいっぱい浴びた、台湾の方々が大好きな「りんご」をお届けします。 「サ…
-

10月25日、三荻祥(みつおぎ・さき)さんを講師に「第100回・台湾セミナー」
李登輝元総統が生まれた年のことですから、今から102年も前のことになります。 大正天皇ご不例のため、後に昭和天…