02/22 【黄文雄先生追悼講演会】三浦小太郎先生「今こそ『食人宴席』(鄭義著・黄文雄訳)を読み直す」

02/22
黄文雄先生追悼講演会 三浦小太郎先生「今こそ『食人宴席』(鄭義著・黄文雄訳)を読み直す」

作家の黄文雄先生が2024年7月に85歳で逝去。

三浦小太郎先生による黄先生の追悼講演会です

【講師】三浦小太郎 アジア自由民主連帯協議会理事長
 昭和35(1960)年東京生まれ。

現在、アジア自由民主連帯協議会理事長。

90年代から北朝鮮やアジアの人権問題、民族自決権問題に取り組む。

現在、雑誌『正論』『Hanada』『月刊日本』等に執筆。

著書に『渡辺京二論 隠れた小径を行く』(弦書房)『日本人になったウイグル人たちに中国がやっていること』(産経新聞出版)『信長 秀吉 家康はグローバリズムとどう戦ったのか』(ハート出版)など。

黄文雄先生は1938年台湾高雄県岡山鎮生まれ。

1964年に来日、早稲田大学商学部卒、明治大学大学院政治経済学研究科修士課程修了。

1994年、巫永福文明評論賞、台湾ペンクラブ賞受賞。

2018年まで拓殖大学日本文化研究所客員教授。

2024年7月に85歳で逝去。

覇権主義を続ける中国を厳しく批判する一方で、台湾を近代化に導いた日本を高く評価し、日本の文化・文明に心酔、戦後の自虐史観を払拭する言論活動を続けた。

ベストセラーとなった『日本人はなぜ中国人、韓国人とこれほどまで違うのか』を始め日本著書が200余冊、『中国瘟疫史
兼論SARS禍』など漢文著書が40余冊。

【日時】令和7年2月22日(土)18時30分~20時30分(開場:18時10分)
【会場】としま区民センター7階会議室702-703 豊島区東池袋1-20-10
 交通:JR・東京メトロ・西武池袋線・東武東上線「池袋駅」東口32番出口より徒歩4分 
【参加費】事前申込(2/20
21時迄):2000円 事前申込の大学生:1000円 高校生以下無料
     当日申込:02/20
21時以降はメールで問い合わせください
【申込先】2月20日21時迄
事前申込受付(氏名=漢字フルネームと連絡先必須)
     E-mail:morale_meeting@yahoo.co.jp
【主催】千田会 https://sendakai.wixsite.com/home


台湾の声

バックナンバー
http://ritouki-aichi.com/category/vot

登録/解除
http://taiwannokoe.com/register.html

Facebook
https://www.facebook.com/taiwannokoe

Twitter
https://x.com/taiwannokoe

YouTube『Taiwan Voice』藤井厳喜 x 林建良 
※ぜひチャンネル登録をお願いいたします

http://taiwannokoe.com/ml/lists/lt.php?tid=3Qb1jcQxvGWAvU/u9dLz46VOuJF1u6ywu9myeftkOWTRhX6i/pOSNI5qjVXnRVCv

※この記事はメルマガ「台湾の声」のバックナンバーです。
講読ご希望の方は下からお願いします。