タグ: 早稲田大学
-
10月4日、熊本の日台交流をすすめる会が今年も「スピーチコンテスト」を開催
TSMC(台湾積体電路製造)の工場建設で空前の活況を呈し、台湾との交流も深まっている熊本県で、来る10月4日、…
-
10月4日、熊本の日台交流をすすめる会が今年も「スピーチコンテスト」を開催
TSMC(台湾積体電路製造)の工場建設で空前の活況を呈し、台湾との交流も深まっている熊本県で、来る10月4日、…
-
罷免支持はなぜ国民党支持者にまで広がったのか 平井 新(東海大学特任講師)
頼清徳政権の政策や予算案を数の力で妨害し、中国共産党の対台湾浸透工作に利するような言動を続けていた立法委員など…
-
【在日台湾同郷会・早大】『見えない国家』Invisible Nation 特別上映会&トークイベント(8月30日)
【08/30『見えない国家』特別上映会&トークイベント 三つの視点で見つめる台湾──ジェンダー・民主主義・アイ…
-
7月26日、近藤綾さん(台湾語講師)を講師に「第97回・台湾セミナー」
*当日は、近藤綾さんの新著『新版 すぐ使える!トラベル台湾語』や台湾語カルタ、台湾応援カンバッ ヂなど「タイワ…
-
7月26日、近藤綾さん(台湾語講師)を講師に「第97回・台湾セミナー」
戦後の台湾では、蒋介石政権が中国語を公用語として強制したため、読み書きの分野では中国語が主流になっています。 …
-
7月26日、近藤綾さん(台湾語講師)を講師に「第97回・台湾セミナー」
戦後の台湾では、蒋介石政権が中国語を公用語として強制したため、読み書きの分野では中国語が主流になっています。 …
-
日本台湾交流協会の会長が大橋光夫氏から隅修三氏に
日本の台湾との窓口機関の日本台湾交流協会は6月20日付で、大橋光夫会長の後任会長に、元東京海上ホールディングス…
-
6月28日、李登輝元総統秘書の早川友久氏を講師に「第96回・台湾セミナー」
本年7月30日に5年目となるご命日を迎える台湾の李登輝元総統は、台湾の中華民国体制からの脱却や台湾人アイデンテ…
-
6月28日、李登輝元総統秘書の早川友久氏を講師に「第96回・台湾セミナー」
本年7月30日に5年目となるご命日を迎える台湾の李登輝元総統は、台湾の中華民国体制からの脱却や台湾人アイデンテ…