【在日台湾同郷会・早大】『見えない国家』Invisible Nation 特別上映会&トークイベント(8月30日)

【08/30『見えない国家』特別上映会&トークイベント
三つの視点で見つめる台湾──ジェンダー・民主主義・アイデンティティ】

 早稲田大学台湾研究所と在日台湾同郷会は、台湾を題材とするドキュメンタリー『見えない国家』(英題:Invisible
Nation)の特別上映会およびトークイベントを開催いたします。

本作品は、米国出身のVanessa
Hope監督による長期取材をもとに制作され、現代台湾の政治史を背景に、ジェンダー、民主主義の深化、そして台湾人としてのアイデンティティの形成を多角的に描き出します。

上映後には、早稲田大学政治経済学術院教授であり、同大学台湾研究所コ・ディレクターの梅森直之教授が登壇し、作品解説と質疑応答を行います。

さらに、Vanessa
Hope監督(オンライン登壇予定・調整中)も参加し、参加者との質疑応答を予定しています。

★座席数に限りがございますので、以下のリンクよりお早めにお申し込みください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSemSnlCiv_fJCGrhF7TQx6QdPenl6plFaoZKtthYLk46pHpTg/viewform?usp=send_form

◆特別上映会&トークイベント◆
・日時:2025年8月30日(土) 14:00~16:30(13:30開場)
・会場:早稲田大学 3号館 401号室
・登壇者(予定):
 Vanessa Hope(『見えない国家』監督)、
 梅森直之(早稲田大学台湾研究所コ・ディレクター・政治経済学術院教授)
・参加費:無料(事前申込制)
・作品詳細:1時間30分/英語・中国語音声/英文字幕あり
・共催:在日台湾同郷会、早稲田大学台湾研究所
・問い合わせ先:在日台湾同郷会 taioan.web@gmail.com

◆上映会後懇親会◆
・日時:2025年8月30日(土) 17:30~19:30
・会場:申し込み後に別途案内
・参加費:約5000円(事前申込制)
・共催:在日台湾同郷会、早稲田大学台湾研究所
・問い合わせ先:在日台湾同郷会 taioan.web@gmail.com


台湾の声

バックナンバー
http://ritouki-aichi.com/category/vot

登録/解除
http://taiwannokoe.com/register.html

Facebook
https://www.facebook.com/taiwannokoe

Twitter
https://x.com/taiwannokoe

YouTube『Taiwan Voice』藤井厳喜 x 林建良 
※ぜひチャンネル登録をお願いいたします

http://taiwannokoe.com/ml/lists/lt.php?tid=3Qb1jcQxjGWAvU/u9dLz49sFMEjbqIhLinPVlsr/78zRhX6i/pNSNI5qjVXnRVCv

— powered by phpList, www.phplist.com –。

※この記事はメルマガ「台湾の声」のバックナンバーです。
講読ご希望の方は下からお願いします。


投稿日

カテゴリー:

投稿者: