タグ: 高雄市
-
中国の台湾統一を目指す選挙介入手口の実態 矢板 明夫(産経新聞外信部次長)
台湾の総統選の焦点の一つは「中国の介入」で、12月25日に続いて27日夜に行われた与野党3候補の3回目となる最…
-
中国離れがもたらす台湾の好景気 矢板 明夫(産経新聞外信部次長)
台湾経済が好調だ。行政院主計総処が12月23日に発表した11月の失業率は3.73%で、前月より0.01ポイント…
-
沼田前駐台代表が本会「日台共栄の夕べ」で蔡氏と韓氏の差「5ポイント以内」と予測
ご案内のように、本会は12月22日、東京・千代田区内のアルカディア市ヶ谷において17回目となる「令和元年 日台…
-
総統選は蔡英文候補がリードを広げ、立法委員選は接戦 台湾民衆党に勢い
台湾の総統・立法委員選挙まで1ヵ月。世論調査では、総統選は民進党の蔡英文候補が中国国民党の韓國瑜候補や親民党の…
-
月刊「正論」1月号増刊が大特集「台湾危機」 多彩な執筆陣
月刊「正論」2020年1月号増刊が本日 (2019年12月10日)発売された。執筆者はインタビューも含め、謝長…
-
浅野和生・平成国際大学教授が蔡英文総統は99%の確率で再選と分析
台湾の総統・立法委員選挙の投開票日の1月11日まで約1ヵ月に迫り、選挙戦は白熱している。果たして蔡英文総統の再…
-
【黄 文雄】台湾の真の危機を問う
【黄 文雄】台湾の真の危機を問う 黄 文雄(文明史家) 【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴…
-
台湾の真の危機を問う 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2019年12月4日号】 ◆支持率の結果が選挙結果…
-
明日14時、浅野和生氏を迎え台湾総統・立法委員選挙をテーマに「第51回台湾セミナー」
米国と中国が冷戦状態に突入し、香港ではデモが打ち続く中、台湾では来年1月11日に総統と立法委員(国会議員)のW…
-
11月30日、浅野和生氏を迎え台湾総統・立法委員選挙をテーマに「第51回台湾セミナー」
米国と中国が冷戦状態に突入し、香港ではデモが打ち続く中、台湾では来年1月11日に総統と立法委員(国会議員)のW…