タグ: 長崎県
-

金子長崎県知事が会長の「県日中親善協議会」HPが台湾の中国領扱いを訂正!
昨日の読売新聞によると、金子原二郎・長崎県知事が会長をつとめる長崎県日中親善 協議会のホームページで台湾を中国…
-

長崎県知事のHP注釈に批判相次ぐも中国総領事は「意味変わらず」と言明
11月12日、金子原二郎知事が9月12日の定例記者会見で、「中国は一つ」という前提 の下に台湾を中国の「一地方…
-

注釈で言い逃れようとする長崎県知事に改めて発言の訂正を要求する!
長崎県の金子原二郎知事は9月12日の定例記者会見で、「日本国も、中国は一つです ということになっているんですよ…
-

長崎県知事がホームページで姑息な注釈を付し、発言は訂正も撤回もせず
趣旨の問題に摩り替えた媚中知事の小役人根性 長崎県の金子原二郎知事が9月12日の定例記者会見で、「中国は一つ…
-

機関誌『日台共栄』11月号(第22号)を発行
いささか遅れましたが、機関誌『日台共栄』11月号(11月1日付、第22号)を発行い たしました。本会会員には7…
-

【台湾正名】長崎県知事が台湾は中国のものでないと認めた!
長崎県の金子原二郎知事が9月12日の定例記者会見で、台湾と中国は「一つの中国」 という認識を示して、台湾を中国…
-

本会の台湾正名推進本部が長崎県にHP知事発言記事の訂正を要求
長崎県広報広聴課御中 HP記事訂正のお願い 貴課の管理される長崎県の公式HPでの「知事記者会見」のページにあ…
-

【告知】「長崎県を中国支配から救う全国協議会」結成
【10月24日 メルマガ「台湾の声」】 長崎県を中国支配から救う全国協議会会長 渡邊 昇 金子原二郎知事が「…
-

学校行事としての靖国神社・護国神社訪問が解禁へ
渡海文科大臣、訪問を禁止した「昭和24年通達」の該当箇所の失効を明言 【6月11日 日本会議 国民運動関連情報…
-
![台北へのセンチメンタル・ジャー二一-速水和彦氏のことなど(1)[立石昭三]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-669840_960_720.jpg)
台北へのセンチメンタル・ジャー二一-速水和彦氏のことなど(1)[立石昭三]
台湾では今でも尊敬されている日本人が少なくない。先般、本誌でも鳥居信平(とり い のぶへい)について紹介した平…