タグ: 観光
-
現地ツアーガイドに見た台湾人と中国人の違い
産経新聞に読者投稿欄「談話室」がある。本会会員で台湾最大手の旅行会社の日本支社 に勤める方から「これ面白いよ」…
-
貴重な体験の連続だった初めての台湾 福本 修平(学生)
ご存じのように、本会は毎年12月23日の「天皇誕生日」の佳日に「日台共栄の夕べ」を 開催している。昨年で9回目…
-
【中国からの挑戦状】特許大国は今もパクリ天国だった 偽物と手を結ぶ日本企業の奇想天外
【中国からの挑戦状】特許大国は今もパクリ天国だった 偽物と手を結ぶ日本企業の奇想天外 2012.6.4ms産経…
-
台湾の「松下村塾」─芝山巌学堂に殉じた六士先生 占部 賢志(中村学園大学教授)
産経新聞に「消えた偉人・物語」という連載がある。毎週、土曜日に掲載されている。 執筆者は、植草学園大学の野口芳…
-
正直で親切な台湾の人々 傳田 晴久
本誌では、台南の成功大学に語学留学している傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏が発行 する「臺灣通信」から、これまで…
-
【臺灣通信】「正直で親切な台湾の人々」
【臺灣通信】「正直で親切な台湾の人々」 傳 田 晴 久 1. はじめに 先日、昔JET日本語学校でお世話に…
-
沈斯淳・新台北駐日経済文化代表処代表の最大目標は「日台FTA締結」
5月29日に馮寄台・台北駐日経済文化代表処代表が離任し、昨日30日、新代表の沈斯淳 (しん・しじゅん)氏が夫人…
-
李登輝元総統の南部視察に同行(その2)
日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」 より転載 李登輝元総統の南部視察に同行(その2) 早川 友久(理…
-
李登輝元総統の南部視察に同行(その1)
日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 ―――――――――――――――――――――――――――…
-
李登輝元総統の南部視察に同行(その2) 早川 友久(理事・台北事務所長)
李元総統が「台湾一周の旅」第2弾で台南・嘉義を訪問 李登輝元総統が「台湾一周の旅」を開始し、その第1弾として…