タグ: 観光
-
相変わらず続くヨーロッパからの政府高官などの台湾訪問
本誌ではこれまでヨーロッパの政府高官などの台湾訪問が多くなっていることに着目し、何度も訪問状況をお伝えしてい…
-
中山義隆・石垣市長が石垣と基隆市を結ぶ定期航路開設の検討を表明
昨日の本誌で、台湾の游錫●・立法院長の与那国島へのフェリー訪問が最終調整の段階に入ったことをお伝えした。検疫…
-
游立法院長の与那国島へのフェリー訪問が最終調整の段階に
本誌6月13日号でお伝えしたように、7月4日に台湾の游錫●・立法院長が宜蘭県蘇澳からフェリーで沖縄県与那国(…
-
台湾の游・立法院長が7月4日に蘇澳からフェリーで与那国島を訪問
台湾の游錫●・立法院長が7月4日、宜蘭県蘇澳からフェリーで沖縄県与那国(よなぐに)島を訪問するという。游院長…
-
福岡支店を開設する玉山商業銀行が福岡県などと「日台友好コンサート心の絆」
台湾の玉山商業銀行は金融庁から東京支店の銀行業としての営業免許を受け、2017年10月5日に千代田区丸の内に…
-
昨年8月に「友好交流協定」を結んだ花蓮市長が釧路市を初訪問
台湾の花蓮市は日本との交流が盛んで、1982年10月に沖縄県与那国町と姉妹都市、2019年10月に宮崎県高千…
-
台湾情勢理解に見るべき台北の日本家屋が刻んだ歴史 青山 ●(明治大学名誉教授)
【Wedge ONLINE:2023年6月2日】https://wedge.ismedia.jp/articl…
-
日台交流に自転車が効く? 沢井 メグ(中日翻訳者、ライター)
日本と台湾が結んだ自転車道協定は、2014年10月25日に「瀬戸内しまなみ海道サイクリングロード」と台湾の「…
-
日台交流に自転車が効く? 沢井 メグ(中日翻訳者、ライター)
日本と台湾が結んだ自転車道協定は、2014年10月25日に「瀬戸内しまなみ海道サイクリングロード」と台湾の「…
-
「基隆の聖人」と慕われた石坂荘作のお墓が群馬・東吾妻町で発見!
本誌はたびたび群馬と台湾の結びつきの深さに言及してきています。 最後の日本人台南市長を務め、台南の文化遺産…