タグ: 留学
-
尖閣防衛のカギは台湾にある─近くて親日な国を味方につけろ 福島 香織
元産経新聞記者で、現在はジャーナリストとして活躍する福島香織さんが尖閣諸島をめ ぐる日本、台湾、中国の関連につ…
-
【読者の声】 中国人が台湾パスポートを取りたい本当のワケ 好田 良弘(東京)
「メルマガ日台共栄」1714号では、米国の査証免除を目的とした、台湾旅券取得を希望 する中国人の急増を報じる1…
-
尖閣への漁船侵入を呼んだ台湾外交の空白 山田周平(日経新聞アジア部次長)
尖閣諸島をめぐって、台湾の馬英九政権は未だに「鼻息」が荒い。10日には、中国と同 じくアメリカの主要紙に尖閣諸…
-
【謝長廷元民進党主席】きょう北京入り
【謝長廷元民進党主席】きょう北京入り 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」より転載 …
-
尖閣問題をどのように伝えているか 傳田 晴久
本誌では、台南の成功大学に語学留学している傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏が発行 する「台湾通信」をご紹介してい…
-
幹部が続々辞め始めた「中国時報」を買収したオーナー蔡衍明氏の「中台共栄」思想
「中国時報」といえば、1990年代は「どちらかというと新党寄り」で、「聯合報」の新 党寄りや「自由時報」の「李…
-
【メルマガ日台共栄:第1642号】 台湾政界に投じられた爆弾 林 建良(「台湾の声」編集長)
>>>>> http://www.ritouki.jp/ ━━━━━━━━━━━…
-
8月5日(日)『羅福全と日台外交』出版記念座談会 早川 友久(本会台北事務所長)
【台北事務所ブログ:2012年 7月 26日】 http://twoffice.exblog.jp/18724…
-
マンゴーの郷「玉井」に遊ぶ 傳田 晴久
本誌では、台南の成功大学に語学留学している傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏が発行 する「台湾通信」をご紹介してい…
-
【読者便り】在留カードの「台湾」記載について
【読者便り】在留カードの「台湾」記載について 台湾正名運動の皆様へ 今回の在留カードにおいて、台湾の表記が実現…