タグ: 浅野和生
-
【産経正論】日米台、海峡危機に万全の備えを
【産経正論】日米台、海峡危機に万全の備えを 渡辺 利夫(拓殖大学学事顧問) 【産経新聞「正論」:2019年6…
-
日米台関係研究所が発表した「共同声明」(Joint Statement)
上掲の渡辺利夫氏の「正論」(6月17日掲載)の最後に、一般社団法人日米台関係研究所が5月29日に催した国際シン…
-
【浅野和生】対台湾政策を変えたアメリカ
【浅野和生】対台湾政策を変えたアメリカ 中国民主化の前提崩れる 「平和的話し合い」の神話放棄 …
-
一般社団法人日米台関係研究所が国際シンポジウムを開催 共同声明を発表
一般社団法人日米台関係研究所が国際シンポジウムを開催 共同声明を発表 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄…
-
一般社団法人日米台関係研究所が国際シンポジウムを開催 共同声明を発表
一般社団法人日米台関係研究所(渡辺利夫理事長)は昨5月30日、東京・千代田区内のホテルグランドヒル市ヶ谷におい…
-
台湾との安保対話は可能か 渡辺 浩生(産経新聞外信部長)
4月3日から連載を開始した産経新聞の「李登輝秘録」は、本日(4月13日)で9回目を迎え、1996年3月の住民投…
-
【浅野和生】「台湾」を格上げしたアメリカ
【浅野和生】「台湾」を格上げしたアメリカ―自由・民主の価値観を共有――アジア太平洋地区のパートナーに― 201…
-
産経新聞が「李登輝秘録」の連載を開始! 虚々実々の両岸関係(1) 中国共産党から極秘電話
産経新聞が神武天皇祭の佳日でもある本日(4月3日)から「李登輝秘録」の連載を始めた。本日の朝刊の1面、それもト…
-
新元号「令和」は日本台湾交流協会から台北駐日経済文化代表処に通知
● 4月20日、杉本拓朗・青年部顧問を講師に「第44回台湾セミナー」お申し込み https://mailfo…
-
任期中に「善の循環」を法的に確立させたい 謝 長廷(台北駐日経済文化代表処代表)
2016年2月6日に発生した台湾南部地震では本会も義援金を募り、498人の方から総額534万4,200円のお見…