タグ: 根本
-
涙ながらに『汝、ふたつの故国に殉ず』を読んだ上海時代 河崎 真澄(産経新聞論悦委員)
本会が毎年年末に催している「日台共栄の夕べ」には、各界で活躍する講師をお招きして講演していただいている。これ…
-
――「ポケット論語をストーブに焼べて・・・」(橘20)橘樸「中國の民族道德」(大正14年/『橘樸著作集第一巻』勁草書房 昭和41年)
【知道中国 2059回】 二〇・四・十 ――「ポケット論語をストー…
-
――「ポケット論語をストーブに焼べて・・・」(橘4)橘樸「中國を識るの途」(大正13年/『橘樸著作集第一巻』(勁草書房 昭和41年)
【知道中国 2043回】 二〇・三・初九 ――「ポケット論語をスト…
-
――「ポケット論語をストーブに焼べて・・・」(橘2)橘樸「中國を識るの途」(大正13年/『橘樸著作集第一巻』(勁草書房 昭和41年)
【知道中国 2041回】 二〇・三・初五 ――「ポケット論語をスト…
-
熊本で芝山巌事件に斃れた「平井数馬先生」没後125年式典を斎行
本年は、明治29年(1896年)1月1日に起きた芝山巌事件から125年という節目の年に当たり、熊本の平井数馬…
-
――「彼等の中心は正義でもなく、皇室でもない、只自己本位でゐる」服部(16/16)服部源次郎『一商人の支那の旅』(東光會 大正14年)
【知道中国 2034回】 二〇・二・廿 ――「彼等の中心は正義でも…
-
――「彼等の中心は正義でもなく、皇室でもない、只自己本位でゐる」服部(7/16)服部源次郎『一商人の支那の旅』(東光會 大正14年)
【知道中国 2025回】 二〇・二・初二 ――「彼等の中心は正義で…
-
2月1日、熊本の平井数馬先生顕彰会が「平井数馬先生に学ぶ講演会」を開催
台湾近代教育の礎を築いた熊本出身の教育者 平井数馬先生に学ぶ講演会 明治28年(1895年)、日清戦争の後、…
-
2月1日、熊本の平井数馬先生顕彰会が「平井数馬先生に学ぶ講演会」を開催
台湾近代教育の礎を築いた熊本出身の教育者 平井数馬先生に学ぶ講演会 明治28年(1895年)、日清戦争の後、…
-
蔡英文総統「圧勝」の現場で目の当たりにした「台湾人の中国離れ」 近藤 大介(『週刊現代』特別編集委員)
1月11日に投開票が行われた台湾の総統・立法委員選挙において、総統選挙では民進党の蔡英文・頼清徳候補が817万…