タグ: 柚原正敬
-

10月4日(土)、台湾研究フォーラムが喜安幸夫氏を講師に第114回定例会
演題は「中国が崩壊する日はいつか−五輪と万博の後の中国」 台湾研究フォーラム(台湾研究論壇)第114回定例会 …
-

【新刊紹介】宮崎正弘『中国がたくらむ台湾・沖縄侵攻と日本支配』
中国は「ヤヌスの首」のように、失政をすり替えるために突如、微笑みを中断し、対 外政策を激変させて戦争をしかける…
-

台湾駐日代表処の馮寄台新代表が9月27日に着任
許世楷・台北駐日経済文化代表処代表の後任として8月28日、前ドミニカ共和国特命 全権大使の馮寄台氏が任命され、…
-

座間市長に遠藤正弘氏(李登輝学校研修団1期生)が当選!
益田市の福原慎太郎市長に続き李登輝学校研修団出身者は2人目の快挙 去る9月21日に投開票が行われた神奈川県座…
-

李登輝元総統の沖縄訪問【総集編(中)】
李登輝元総統が4回目の訪日の地に選んだのは沖縄だった。初めての訪問だったが、 台湾に親近感を持つ沖縄の人々が暖…
-

李登輝元総統の沖縄訪問【総集編(上)】
李登輝元総統が4回目の訪日の地に選んだのは沖縄だった。初めての訪問だったが、 台湾に親近感を持つ沖縄の人々が暖…
-
![【読者の声】“日本精神”を体する李登輝閣下の尖閣発言[埼玉 尾形 美明]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-446848_960_720.jpg)
【読者の声】“日本精神”を体する李登輝閣下の尖閣発言[埼玉 尾形 美明]
「日本李登輝友の会」のメンバーである事を誇りに思います。流石は戦前の良き日本 教育を受け、“日本精神”を持たれ…
-

『李登輝の実践哲学』井尻秀憲著−「台湾民主化の父」の根幹にある「日本」
本会会員には定価2,625円を2,000円(送料無料)で頒布! ■著者 井尻秀憲 ■書名 李登輝の実践哲学−五…
-

9月29日(月)、台湾協会が多田恵氏を講師に講演会
演題は「知られざる台湾の真実−台湾語運動から見る台湾社会」 講演会開催のご案内 ご出席希望の方は、事務局宛お…
-
![【読者の声】尖閣問題でピシャリと反論しなかった日本 [埼玉 尾形 美明]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/roses-672968_960_720.jpg)
【読者の声】尖閣問題でピシャリと反論しなかった日本 [埼玉 尾形 美明]
今日の新聞各紙に次のような報道がなされています。 ≪「尖閣 日台共同開発を」、馬総統、主権問題棚上げ主張≫ …