タグ: 東京
-
[読者投稿] 日中平和友好条約の再考を [札幌 K・T]
■日中平和友好条約の再考を 【札幌 K・T】 日中関係の基礎には、日中平和友好条約(日本国と中華人民共和国と…
-
李登輝前総統の来日が健康上の理由で秋に延期!
報道によりますと、李登輝前総統は健康上の理由で来日を延期されたそうです。24日の 退院以降は各国からの訪問団と…
-
本会の第4回総会、盛会裡に終了
会費値上げ、理事の特別会費、李登輝先生来日記念「日台交流基金」などが決定 桜も5部咲きになった3月26日に東…
-
阿川弘之さんの語る「台湾の思ひ出」 【石川公弘】
李登輝前総統とお会いして大教養人を実感 3月26日午後1時から、日本李登輝友の会総会が、市ヶ谷のアルカディア…
-
政府が李登輝前総統のビザ免除方針を決定!
麻生外相「問題視することではない」、杉浦法相「一般の旅行者と同じ」と明言 今朝の産経新聞によれば、政府は李登…
-
日本の心を贈ろう【迫田勝敏】
すでにお知らせしましたように、去る2月14日、育桜会と本会は台湾の李登輝之友会全国 総会に河津桜の苗木1,00…
-
李登輝前総統が5月10日から2週間の予定で来日の意向を表明
仙台・松島・平泉・日光など「奥の細道」を訪問、東京訪問は未定 第4回台湾李登輝学校研修団の最終日の3月15日…
-
台湾の国史館館長らが2・28事件の「元凶は蒋介石」とする報告書を公表
タブーだった蒋介石責任論を陳水扁総統も支持 昨2月28日は台湾の228事件記念日だった。この事件のことは、日…
-
李登輝前総統来日時の講演と東京訪問を政府が容認
首相、閣僚や国会議員との面会を「認めない」姿勢はおかしい 昨日の東京新聞と本日の読売新聞によれば、政府は李登…
-
本会9番目の支部が神奈川県に発足、支部長に石川公弘理事が就任
林建良常務理事が「李登輝理念とはなにか」と題して記念講演 昨19日、日本李登輝友の会神奈川県支部(略称:神奈…