日本の心を贈ろう【迫田勝敏】

すでにお知らせしましたように、去る2月14日、育桜会と本会は台湾の李登輝之友会全国
総会に河津桜の苗木1,000本を寄贈し、仮植樹地の南投県名間で寄贈式典を行いました。
 東京新聞の前台北支局長で論説委員の迫田勝敏氏が育桜会の園田天光光理事長にスポッ
トを当て、下記の記事を書いています。いささか古くなってしまって恐縮ですが、ご紹介
します。
 それにしても、人の縁というのは不思議なものです。迫田論説委員と育桜会の出川達郎
常務理事は大学の同級生でかつ同じクラスだったそうです。大学を卒業後は職業も違って
いたため音信不通だったそうですが、この桜寄贈活動の過程で巡り合い、お互い40年ぶり
の再開に驚くやら嬉しいやら、その奇遇に感謝し、一献傾けたとのこと。   (編集部)


日本の心を贈ろう
【1月26日付 東京新聞 私説・論説室から】

 「白亜の恋」と言えば、年配者ならその名を思い出すだろうか。園田天光光さん。六十
年前の戦後第一回の総選挙で当選した女性代議士第一号で、その後、党派の違う故園田直
元外相と結婚した。間もなく八十七歳になるが、今も十以上の団体の役員として着物姿で
飛び回っている。
 その一つが、NPO「育桜会」の理事長。四年前の発足で、会員はまだ百人足らずだが
、「桜は日本の心。桜の苗木を贈って世界平和に貢献する」と夢は大きい。これまで海外
ではブルガリア、台湾、中国に贈った。
 台湾には三年前に二百本の河津桜を贈呈し、一部が昨春、開花した。喜んだ台湾側の求
めで、園田さんは昨秋、訪台し、李登輝前総統とも会い、再度の寄贈を約束。その直後、
今度は中国の要請で北京に飛び、枝垂れ桜百本を贈る。台湾への寄贈は日本の民間団体の
募金で、千本規模になり、来月、発送する。対峙(たいじ)する中台にも「日本の心」が
浸透していく…。
 園田さんはいう。「政治では平和は来そうにないでしょう。これからは文化ですよ」。
元早大総長の西原春夫さんも「政府ではできないことで平和貢献したい」と、昨秋、NP
O「アジア平和貢献センター」を設立し、今年から本格的な活動を始める。ともに平和構
築は官より民というわけだ。
 そういえば最近のノーベル平和賞は民間の受賞が多い。植林などケニアの環境保護活動
家マータイさん、イランの人権活動家シーリン・エバディさん、さらには国境なき医師
団…。政治の壁を破って世界平和を実現できるのは、確かに民の力なのかもしれない。
                                   (迫田勝敏)


●メルマガのお申し込み・バックナンバーはホームページから
 http://www.ritouki.jp/
●ご意見・ご感想はこちらに
 ritouki-japan@jeans.ocn.ne.jp


日本の「生命線」台湾との交流活動や他では知りえない台湾情報を、日本李登輝友の会の
活動情報とともに配信するメールマガジン。
●マガジン名:メールマガジン「日台共栄」
●発   行:日本李登輝友の会(小田村四郎会長)
       TEL 03-5211-8838 FAX 03-5211-8810
●編集発行人:柚原正敬




投稿日

カテゴリー:

投稿者: