タグ: 東京
-
12月12日〜17日、第3回台湾美術 現代の旗手5人展
台湾の政情が不安定で、今後の日台関係はどうなるのか不安になりますが、私はイデ オロギーを超えて、台湾の文化や歴…
-
辞表提出を拒否した田母神氏 [ジャーナリスト 花岡 信昭]
空幕長を解任された田母神俊雄氏は、11月3日付で定年退職となった。先にも紹介し た懸賞論文の審査員をつとめた花…
-
11月15日〜30日、八田與一技師のアニメ映画「パッテンライ!」が金沢で上映
【10月27日 台湾週報】 2008年11月15日−11月30日 金沢コロナワールドにて、八田與一技師(石川…
-
二度失った「故郷」移民村 遥かなニッポン 東台湾を歩く
【10月27日 西日本新聞】 崩れかけた雨戸、半分はがれたトタン屋根、中をのぞくと土間や板の間があった。日 …
-
11月9日(日)、宗像隆幸氏を講師に台湾研究フォーラムが第115回定例会
■講師 宗像隆幸(アジア安保フォーラム幹事) ■演題 「『統一』へ邁進する馬英九政権」 今回は宗像隆幸氏をお…
-
「日本文化チャンネル桜二千人委員会」創設と委員就任へのお願い
■日本文化チャンネル桜の一時休止と再開予定のお知らせ【水島総】 http://www.ch-sakura.j…
-
李登輝先生「奥の細道」探訪記念句碑を建立して(上) [相沢 光哉]
本年6月8日、本会の宮城県支部(嶋津紀夫支部長)と宮城県日台親善協会(相沢光哉 会長)の共催により、宮城県松島…
-
明日から第10回台湾李登輝学校研修団
李登輝元総統をはじめとする豪華講師陣と充実した野外視察 いよいよ明日から第10回台湾李登輝学校研修団(伊藤英…
-
10月18日〜26日の第21回東京映画祭で台湾映画が上映
10/20・21『ニューティフル・クレイジー』と10/22・23『九月の風』の2作品 第21回目となる東京映…
-
10月4日(土)、台湾研究フォーラムが喜安幸夫氏を講師に第114回定例会
演題は「中国が崩壊する日はいつか−五輪と万博の後の中国」 台湾研究フォーラム(台湾研究論壇)第114回定例会 …