タグ: 東京
-
「総統罷免」―試練の台湾民主政治 迫田 勝敏(ジャーナリスト)
東京新聞・中日新聞の上海特派員や台北支局長をつとめた後、論説委員として健筆を揮 っていた迫田勝敏(さこだ・かつ…
-
李登輝元総統が新刊『日台の「心と心の絆」』を出版
李登輝元総統が新刊『日台の「心と心の絆」』を出版 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 198…
-
李登輝元総統が新刊『日台の「心と心の絆」』を出版
1988年1月、総統だった蒋経国が急逝、副総統だった李登輝氏が総統に就任する。以来、 2000年に民進党の陳水…
-
沈斯淳・新台北駐日経済文化代表処代表の最大目標は「日台FTA締結」
5月29日に馮寄台・台北駐日経済文化代表処代表が離任し、昨日30日、新代表の沈斯淳 (しん・しじゅん)氏が夫人…
-
【報告】千葉県支部の記念講演会で台湾と日本との重要な結びつきを再認識
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■お詫びと訂正 東京台湾の…
-
【5月28日】東京台湾の会 台湾人戦没者慰霊碑を訪ねる集い
東京台湾の会 台湾人戦没者慰霊碑を訪ねる集い 【台湾協会報:平成24年5月15日】 長年忘れられている奥多摩…
-
三田裕次氏が広島大学図書館に1400冊の台湾関連書籍を一括寄贈
本誌でかつて「三田裕次の一口コメント」を連載したことがあった。6年前の平成18 (2006)年9月のことだ。ジ…
-
5月28日(月)、東京台湾の会が「台湾人戦没者慰霊碑を訪ねる集い」【要申し込み】
お申し込み先:042-543-2466(喜久)*当日は午前8時まで 昨年12月17日、李登輝学校研修団卒業生…
-
5月28日(月)、東京台湾の会が「台湾人戦没者慰霊碑を訪ねる集い」
昨年12月17日、李登輝学校研修団卒業生でつくる李登輝学校日本校友会(天目石要一郎 理事長)が主催し、奥多摩の…
-
2012国際台湾語検定のご案内【締切:5月31日 実施:7月21日】
「国際台湾語検定」(國際台語認證、ITPT)は、台湾の国立成功大学台湾語文測験 中心が開発し、台湾の国内で行っ…