タグ: 昭和
-
1月5日(土)、川村純彦氏を講師に神奈川李登輝友の会が時局講演会
演題は「アジア太平洋地域の安定と中国の海洋進出」 ■日 時:平成20年1月5日(土) 午後2時から4時まで(受…
-
2008年元旦祝辞 [台湾駐日代表 許 世楷]
日本の皆様、在日僑胞の皆様、謹んで新年のお祝いを申し上げます。皆様は新年にあ たり新しい希望を抱き、希望する目…
-
背筋が寒くなるような中国の台湾問題へのこだわり
【12月30日 産経新聞「産経抄」】 「誤報」が政治をねじ曲げた例として昭和57年の教科書検定報道がある。「…
-
1月5日(土)、川村純彦氏を講師に神奈川李登輝友の会が時局講演会
演題は「アジア太平洋地域の安定と中国の海洋進出」 ■日 時:平成20年1月5日(土) 午後2時から4時まで(受…
-
1月5日(土)、川村純彦氏を講師に神奈川李登輝友の会が時局講演会
演題は「アジア太平洋地域の安定と中国の海洋進出」 ■日 時:平成20年1月5日(土) 午後2時から4時まで(受…
-
日台関係強化への道(1) [台湾元行政院院長 謝 長廷]
私と京都・日本と台湾の歴史的絆・台湾は中国ではない 来日していた謝長廷・元行政院院長はすべての日程を終え、昨…
-
【新刊紹介】永山英樹著『日本の命運は台湾にあり』
著者が台湾問題に取り組んでから10年以上を閲する。その歩みは、台湾の民主化とほ ぼ軌を一にしている。この間、柚…
-
しめやかに第3回台湾出身戦歿者慰霊祭を斎行
宇都宮鐵彦氏が烈々たるも真心こもる祭文を奉読 今年で3回目となる「台湾出身戦歿者慰霊祭」が12月9日、李登輝…
-
1月5日(土)、川村純彦氏を講師に神奈川李登輝友の会が時局講演会
演題は「アジア太平洋地域の安定と中国の海洋進出」 ■日 時:平成20年1月5日(土) 午後2時から4時まで(受…
-
指導者の力量(1)[前台湾総統 李 登輝]
9月10日に発売されたPHP研究所の「Voice」10月号に、李登輝前総統が「指導者の 力量─リーダーとしての…