タグ: 昭和
-
【良書紹介】 伊藤哲夫『教育勅語の真実』(致知出版社) *本会取り扱い図書
本会でもお取り扱いしています。お手軽な申し込みフォームからどうぞ! 伊藤哲夫氏の講演を聞いて、西尾幹二氏がう…
-
台湾に「水利の父」もう一人 金沢出身で八田技師の後輩、磯田謙雄
磯田謙雄(いそだ・のりお)という名前は初耳だ。烏山頭ダムを造った八田與一の後輩 に当たり、台中市内に巨大な逆サ…
-
【抗議】台湾を中国領にする地理オリンピックポスター
【抗議】台湾を中国領にする地理オリンピックポスター 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 地理オ…
-
マニラ市街戦から受け継ぐ絆のバトン(下) 渡邊 崇之
廣枝音右衞門にみる、遵法精神を超えた博愛精神 廣枝音右衛門(ひろえだ・おとうえもん)の名前を知る人は、台…
-
台湾人日本兵の命を救った廣枝音右衛門の慰霊祭を9月25日に斎行
廣枝音右衛門(ひろえだ・おとうえもん)の名前を知る人は、台湾でも日本でも幾人い るだろう。 大東亜戦争末期の…
-
許文龍氏が自ら制作した八田與一の胸像を八田技師母校の小学校に寄贈
烏山頭ダムと1万6千キロに及ぶ給排水路を昭和5年(1930年)に造成し、台湾第2の広さ を持つ南部の嘉南平野を…
-
【霧社事件を背景に】映画・セデック・バレ
【霧社事件を背景に】映画・セデック・バレ 「遥かなり台湾」より転載 喜早…
-
【9月23日】日中国交断絶を訴える埼玉県演説会
【9月23日】日中国交断絶を訴える埼玉県演説会 昭和47年9月29日に日本と中華人民共和国(以下中共と呼ぶ)…
-
【レポート】満堂の中で盛り上がった日台戸籍シンポ
【レポート】満堂の中で盛り上がった日台戸籍シンポ 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 ――――…
-
日台戸籍シンポ「決議文」─早急に民事局長通達を出し直すよう要求する
言うまでもなく、台湾は中国の領土ではない。 しかし我が法務省は、これまで台湾出身者が日本人と結婚したり帰化し…