タグ: 昭和
-
磯田謙雄技師の長女松任谷良子さんに北國新聞がインタビュー
本誌では、烏山頭ダムを造った八田與一の後輩に当たり、台中市内に巨大な逆サイホン の水管を敷設し、白冷圳(はくれ…
-
11月23日、青森県支部が永山英樹氏を講師に特別講演会
演題は「忘れてはならない台湾の友情 今後あるべき日本・台湾・中国の関係」 日本李登輝友の会は、台湾の李登輝元…
-
11月11日、芝山巌・六士先生の1人「関口長太郎先生のご生誕を祝う会」を初開催
身を捨てて台湾精神をそだてた郷土の偉人・至高の教育者 台湾・芝山巌(しざんがん)教育に身を投じ、匪賊に殺害さ…
-
「歴史に消えた唱歌」コンサート─少年少女にタイムスリップ
5日、東京都江東区の深川小劇場 本誌では、4月3日から産経新聞で連載が開始された「歴史に消えた唱歌」(喜多由…
-
大震災で深まった日台の絆 伊勢 雅臣
3月11日の東日本大震災から7ヶ月を過ぎた。被災地では未だに復旧のめどが立たないと ころもあり、原発災害の影響…
-
伊藤哲夫著『教育勅語の真実』頒布のご案内
東日本大震災で世界が賞賛した日本人の規律正しい国民性は何に由来していたのか? 台湾と教育勅語の関係は深い。台…
-
白冷圳誕生80周年 新社台地に根付いた友情 盧 千恵
本誌で北國新聞の記事を紹介しつつ、烏山頭ダムを造った八田與一の後輩に当たり、台 中市内に巨大な逆サイホンの水管…
-
【読者の声】台湾の国際法上の地位は独立主権国家
国際社会に於いて或る地域が新たに独立して、国家性を獲得することは容易なことでは ありません。 あらためて日本…
-
【騙されるな】日本は台湾を中華民国に返還していない
【騙されるな】日本は台湾を中華民国に返還していない 「日本李登輝友の会メルマガ日台共栄」より転載 日本は台湾を…
-
日本は台湾を中華民国に返還していない 傳田 晴久
現在、台南に住む傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏は、定年退職後に国立成功大学に語 学留学し、ときどき台湾での事象…