タグ: 日本経済新聞
-
岩手の魅力を発信するため「岩手県北観光」が台北市内に事務所を開設
本誌7月21号で、山形県と高雄市が本年5月18日に友好協力覚書を締結していたことをお伝えした が、東北6県の台…
-
本会会員の翻訳家、島村泰治氏が日経新聞で「仕事で活躍するシニア」として紹介
本会は毎年、「政策提言」を発表している。総理大臣はじめ衆参両院議長や関係大臣に送ってい るので、原則として日本…
-
【祝】 琉球大学理学部と中国文化大学の自然科学部が部局間交流協定を締結
日台間では近年、姉妹都市などの自治体同士の提携をはじめ、鉄道提携、学校間の姉妹提携、銀 行間の提携などが取りま…
-
【祝】 沖縄のリウボウと台湾の太平洋そごうが百貨店の業務提携
7月4日、沖縄県で百貨店を手掛けるリウボウインダストリーが台湾百貨店大手の太平洋そごうと 業務提携したと正式に…
-
【祝】 いわて銀河鉄道と台中線、三陸鉄道と海岸線が6月1日に姉妹鉄道協定を締結
5月23日、岩手県の第三セクターのIGRいわて銀河鉄道(盛岡市)と三陸鉄道(宮古市)は台 湾の台湾鉄路管理局が…
-
【日本経済新聞】尖閣問題、中国と共闘せず 台湾次期駐日代表の謝氏
【日本経済新聞】尖閣問題、中国と共闘せず 台湾次期駐日代表の謝氏 2016年4月26日 5月から台湾の政権与…
-
謝長廷氏が声明で台湾駐日代表への就任を表明
昨日の本誌で、日本経済新聞による謝長廷氏への単独インタビューを紹介、「謝長廷氏の駐日台 湾代表就任はまず間違い…
-
日経新聞が謝長廷・次期駐日台湾代表に単独インタビュー
本誌3月21日号で「新駐日代表に謝長廷氏か? 台湾メディアが報じる」でお伝えしたように、 元行政院長の謝長廷氏…
-
台湾の中国信託金融ホールディングが3300万円の寄付を表明 屏東県も救援隊を結成
台湾からの支援の早さには驚かされる。台湾政府も野党の民進党も義捐金などの支援を表明し、 柯文哲・台北市長、林佳…
-
【祝】福岡銀行が3月30日に中国信託ホールディングと業務協力の覚書を締結
昨年11月29日発行の本誌で、福岡銀行の台湾進出について「現在、日本の銀行で台湾に支店を開 いているのは、みず…