タグ: 政治大学
-
【祝】 秋の叙勲で台湾から林曼麗さんが旭日中綬章を受章
日本政府は11月3日付で、令和5年秋の叙勲受章者を発表しました。受章者は4,075人で、別枠の外国人叙勲は5…
-
李登輝元総統と台湾アイデンティティ 泉 裕泰(日本台湾交流協会台北事務所代表)
昨日の本誌で、泉裕泰・日本台湾交流協会台北事務所代表は11月上旬に退任し、後任は、駐中国日本大使館勤務を振り…
-
「台湾人意識」の起源と現在 浅野 和生(平成国際大学副学長)
【世界日報「View point」:2023年9月7日】https://vpoint.jp/opnion/vi…
-
三つ巴で進む台湾の総統選挙 キャスティング・ボートを握る柯文哲候補が来日
台湾の総統選挙は候補者が出そろったことで熱を帯びてきている。来年1月13日予定の投開票日まで、民進党の頼清徳…
-
藤重太氏が台湾セミナーで台湾人から見た台湾有事などに言及
5月27日、本会は本会常務理事で台彎日本研究院主任研究員に就任したばかりの藤重太氏を講師に、東京都文京区の文…
-
台湾の叙勲者一覧 2005年春〜2023年春(79人)
・2005年(平成17年)春 蔡茂豊 旭日中綬章(台湾日本語教育学会元理事長、元東呉大学外国語学院院長) ・2…
-
「現状維持」は台湾人の多数意見なのか?
「現状維持」は台湾人の多数意見なのか? 以下のTaiwan Voiceサイトから完全な解説と動画を購読できます…
-
馬氏訪中で再浮上した「中国」観の分断 田中 靖人(産経新聞編集委員)
台湾の馬英九・前総統はなぜ中国を訪問したのだろうか。よく分からない。来年1月の総統選挙を中国国民党に有利な状…
-
馬氏訪中で再浮上した「中国」観の分断 田中 靖人(産経新聞編集委員)
台湾の馬英九・前総統はなぜ中国を訪問したのだろうか。よく分からない。来年1月の総統選挙を中国国民党に有利な状…
-
【主張】日経は中国に加担したフェイクニュースを売りつけるな!
「台湾の声」【主張】日経は中国に加担したフェイクニュースを売りつけるな! 台湾の声編集部 多田恵 2023年3…