タグ: 広島県
-
台湾の元少年工ら呉訪問へ 広の海軍航空廠などで労働 広島の多山さん5月に案内
元台湾少年工の李雪峰会長をはじめ台湾高座会のメンバーは5月13日から15日にかけ、第11海軍 航空廠のあった広…
-
友愛グループのご紹介 張 文芳(友愛グループ代表幹事)
【『友愛』第14号(2014年12月20日刊)掲載】 張文芳:1929年生れ、台湾屏東東港人、翻訳通訳に従事、…
-
尾道高校初の台湾研修旅行 加藤 晴彦(尾道学園理事長)
広島県の私立尾道高校(黒木巖校長)といえば、かつては水泳の名門校だった。ミュンヘンオリ ンピック(1972年)…
-
2014年の日台交流 日台間の交流は網目のように広がり深化
今年の日台間の往来客数は11月までに423万9,025人(日本:148万3,671人、台湾:275万5,354…
-
本日、機関誌「日台共栄」12月号を発送!
発刊が遅れていました機関誌「日台共栄」12月号ですが、ようやく本日、会員の皆さまに発送で きることとなりました…
-
12月5日、台北講演「片倉佳史氏から学ぶ 台湾暮らしをより楽しむためのヒント!」
本会主催の「片倉佳史さんと行く台湾200%満喫の旅」でおなじみの「台湾の達人」こと片倉佳 史(かたくら・よしふ…
-
知事の訪台に合わせてプロモーション手助け 古市 一雄(亀田医療大学講師)
森田健作・千葉県知事が10月下旬に経済界や観光業界、農業団体など100人を同道してトップ セールスのため訪台し…
-
平谷祐宏・尾道市長ら一行が嘉義市政府を訪問
11月7日から11日にかけて行った第22回日本李登輝学校台湾研修団(岡眞樹子団長)にはスタッ フを入れて30人…
-
【祝】 瀬戸内しまなみ海道が日月譚サイクリングコースと姉妹自転車道協定を締結
10月25日、本誌で何度かお伝えしてきたように、「瀬戸内しまなみ海道」(瀬戸内しまなみ海道 振興協議会)と台湾…
-
【尾道高校が初の台湾研修旅行】李登輝元総統を表敬訪問
【尾道高校が初の台湾研修旅行】李登輝元総統を表敬訪問 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 広…