タグ: 平和
-
台湾 馬英九総統が就任 中台対話早期再開を【就任演説の要旨】
【5月21日 産経新聞】 【台北=長谷川周人】3月の台湾総統選で勝利した中国国民党の馬英九氏(57)が20日、…
-
台湾への武器売却継続 米政権、中国の軍拡懸念
アメリカの台湾・中国政策は常識で考えるなら矛盾している。一方で「一つの中国」 を支持し、一方で台湾に武器を売却…
-
【読者の声】中国に対する天の配剤 [千葉 健康法師]
豪雪の被害に続く大規模な自然災害が中国に発生した。ある面では人災でもある。 地震の被害にあった人々は貧しい少…
-
[読者の声]八田與一墓前祭に参列して [三重 服部香苗]
拝啓 新緑が眩しい季節になりました。日頃のご活躍に敬服しています。 先日の岐阜県支部設立総会時に申し上げたと…
-
日中共同声明─消えた村山談話・反省 宮家邦彦氏が読み解く
福田首相は来日していた中国の胡錦濤主席と5月7日、「『戦略的互恵関係』の包括的 推進に関する日中共同声明」に署…
-
対中経済関係さらに強化 馬英九・台湾次期総統と会見
【5月6日 フジサンケイ ビジネスアイ】 【台北=長谷川周人】台湾の馬英九・次期総統(57)は5日、台北市内の…
-
5月5日(祝)、【日台共闘】侵略者・胡錦濤の日本入国を許すな!デモ行進
今日のチベットは明日の台湾、そして日本だ! 半世紀に及ぶ「チベットの悲劇」を生んだのが中華膨張侵略主義。そし…
-
媽祖の生誕祭:河野利彦の台湾写真集
新政権の誕生、そしてチベット問題など台湾を巡る情勢から相変わらず目が離せませ んが、そんななか、今年も農暦の3…
-
中国よ、「ローマ」に学べ [産経新聞論説委員・石井 英夫]
【4月19日 産経新聞「土・日曜日に書く」】 ◆興隆のカギは「寛容」 唐突な申し出でなんだが、いま中国の人び…
-
中国のチベット弾圧に抗議する緊急行動 in 長野
世界各地で抗議活動が続く北京五輪・聖火リレーが長野を走り抜けるその日、中国に よるチベット弾圧を糾弾し、その「…