タグ: 平和
-

台湾の国立政治大学が「安倍晋三研究センター」を設立 昭恵夫人も臨席
銃弾に斃れた安倍晋三元総理の誕生日だった昨日(9月21日)、台湾の国立政治大学が「安倍晋三研究センター」を設立…
-

台湾史観を主体とした「台湾地位未定論」の公聴会の開催を求む 全日本台湾連合会
全日本台湾連合会は、台湾教授協会が2025年9月17日に発表した声明文に対し全面的に支持する。 我が国が国連(…
-

9月27日、本会秋田県支部が湯浅悟郎・元陸幕長などを講師に第8回講演会
第1部:「台湾バシー海峡に眠る秋田県戦没者の慰霊」田口昭益先生(秋田県遺族連合会事務局長) 大東亜戦争末期、台…
-

11月2日、本会鹿児島県支部が軍事ジャーナリストの井上和彦氏を講師に講演会
今年は昭和元年(1926年)から100年目となる「昭和100年」。 大東亜戦争の終結からは80年の節目の年とい…
-

中国から制裁措置を受けた石平・参院議員に台湾メディアが単独インタビュー
中国の外交部は9月8日、石平(せき・へい)参議院議員(日本維新の会)に対し、これまで台湾や尖閣諸島、新疆ウイグ…
-

台湾『大罷免』の失敗とソロモンの裁き
台湾『大罷免』の失敗とソロモンの裁き 台湾独立建国聯盟日本本部 中央委員 林省吾 不適任の立法委員(国会議員…
-

9月27日、本会秋田県支部が湯浅悟郎・元陸幕長などを講師に第8回講演会
第1部:「台湾バシー海峡に眠る秋田県戦没者の慰霊」田口昭益先生(秋田県遺族連合会事務局長) 大東亜戦争末期、台…
-

9月27日、秋田県支部が湯浅悟郎・元陸幕長などを講師に講演会
第8回 日本李登輝友の会秋田県支部講演会のおしらせ 第1部:「台湾バシー海峡に眠る秋田県戦没者の慰霊」 …
-

台湾代表が長崎の平和祈念式典に初めて出席するも悔いを残した長崎市の待遇
8月9日に長崎で行われた原爆犠牲者平和祈念式典に、台湾を代表して李逸洋・台北駐日経済文化代表処代表(駐日台湾大…
-

台湾代表が広島の平和記念式典に初めて参加 9日は長崎の平和祈念式典にも参加
厚生労働省は、広島と長崎で被爆した台湾人被爆者が18人いることを明らかにしています。 また、在外被爆者への被爆…