タグ: 岸田文雄
-
日米首脳共同声明で問われる首相の決断 浅野 和生(平成国際大学副学長)
【世界日報「View point」:2022年6月9日】https://vpoint.jp/opnion/vi…
-
アジア安全保障会議で岸田首相も岸防衛省も台湾海峡の平和と安定に言及
昨日、6月10日からシンガポールで開かれていたアジア安全保障会議(シャングリラ対話)が閉幕した。この会議は2…
-
バイデン大統領の軍事介入発言は中国牽制の意図的メッセージ
バイデン大統領が5月23日の日米首脳会談後の記者会見で述べた台湾防衛に軍事的関与するとの発言の真意をめぐり、…
-
米韓共同声明で「台湾海峡の平和と安定維持が重要」と強調
訪韓中の米国のバイデン大統領と韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は5月21日、ソウルの大統領府で初の首脳…
-
台湾訪問の米国議員団が来日して岸田文雄首相と朝食会
本誌前号で、4月14日に訪台していた「スウェーデン議会と欧州議会の議員による合同台湾訪問団」一行11人が帰途…
-
国守る意志を持て 櫻井 よしこ(ジャーナリスト)
【産経新聞「「美しき勁き国へ」:2022年3月7日」https://www.sankei.com/articl…
-
中山義隆・石垣市長4選を産経新聞「主張」が高く評価
一地方の市長選挙を全国紙の社説で取り上げることはそうそうあるまい。2月27日に投開票が行われた沖縄県石垣市の…
-
自民党青年局が台湾留学生と意見交換会
歴代の自民党出身の内閣総理大臣の多くが青年局長出身で、「若手政治家の登竜門」と呼ばれている。安倍晋三、麻生太…
-
中国の洗脳工作と台湾のリムパック参加 林 彦宏(国防安全研究院准研究員)
世界日報紙が本年1月4日から「『台湾有事』のシナリオ─日米台識者に聞く」という興味深いインタビュー記事を連載…
-
高市氏「毅然とした外交」で日台与党の連携強化 河崎 真澄(産経新聞論説委員)
本会は昨年12月19日、自民党の高市早苗・政務調査会長を講師に迎え、全国各地から会場収容数上限の150人が参…