タグ: 屏東県
-
台湾産マンゴーの季節到来、農業委員会が品質の良さをアピール
7月7日〜9日、蘇煥智・台南県長が来日して東京と北海道で販売促進活動 【6月5日 台湾週報】 台湾では日本向…
-
県知事や交通大臣なども参列して高尾と嘉義で盛大に第3回桜植樹式
充実した桜植樹式とお花見ツアー 新竹の河津桜を堪能! 3月2日、今年で3回目となる「桜植樹式とお花見ツアー」…
-
2月26日(火)、平野久美子さんを講師に台湾協会が講演会【要申込】
演題は「知られざる日台水の絆の物語─南台湾で今注目の鳥居信平とは」 先般、『トオサンの桜−散りゆく台湾の中の…
-
2月26日(火)、平野久美子さんを講師に台湾協会が講演会【要申込】
演題は「知られざる日台水の絆の物語─南台湾で今注目の鳥居信平とは」 先般、『トオサンの桜−散りゆく台湾の中の…
-
【新刊紹介】屏東県政府文化局編著『フォルモサの真珠』
12月26日まで開催の「MY PINGTUNG」屏東で暮らした9人のまなざし展で販売 本誌でも何度か紹介しま…
-
12月18日〜26日、「MY PINGTUNG」=南台湾・屏東で暮らした9人のまなざし展
台湾・屏東県に2ヶ月間滞在した日本人クリエイター9人の作品展 謹啓 初冬の砌、みなさまにはますますご清祥のこと…
-
12月18日〜26日、「MY PINGTUNG」=南台湾・屏東で暮らした9人のまなざし展
台湾・屏東県に2ヶ月間滞在した日本人クリエイター9人の作品展 「MY PINGTUNG」=南台湾・屏東で暮らし…
-
台湾と姉妹提携する日本の自治体一覧
鳥取県東伯郡三朝町と台湾・台中県石岡郷町で13番目の姉妹提携 昨日の本誌でもお伝えしたように、去る3月6日、…
-
屏東県が県の自然や文化などを作品として発表できる日本人作家を公募!
県が交通費や2ヶ月間の宿泊費などを負担。募集は10人【締切:1月末】 台湾の最南端に位置する屏東県(へいとう…
-
年の瀬の運試し [西日本新聞:特派員の目 遠矢 浩司]
台湾には日本の多くのマスメディアが特派員を派遣している。五大紙といわれる大手新 聞はじめブロック紙やテレビメデ…