タグ: 屏東県
-
再興された高士神社に鳥居や灯籠を整備するためご協力をお願いします!
本会会員で神職の佐藤健一(さとう・けんいち)氏は、屏東県牡丹郷にあるパイワン族の住む高 士村(こうしむら)の要…
-
高士神社を再興した佐藤健一氏が日本文化チャンネル桜に出演 永久保存版の内容!
本誌10月8日号で、屏東県牡丹郷にあるパイワン族の高士村(こうしむら)に、村からの要望に 応じ、私財をなげうっ…
-
屏東・高士村に高士神社を再興 佐藤 健一(神職・本会会員)
今年4月、台湾・台東県鹿野郷瀧田村に「鹿野村(しかのむら)社」という神社の本殿や鳥居、 手水舎などが復元された…
-
本日20時、佐藤健一氏が日本文化チャンネル桜に出演! 高士神社再興を語る
本日午後8時、台湾の南、屏東県牡丹郷にあるパイワン族の高士村(こうしむら)に、村からの 要望で高士神社を再興し…
-
高士神社整備の奉賛を募っています! ご協力を!
佐藤健一氏が機関誌「日台共栄」10月号で書かれているように「この高士神社は御本殿があって 御祭神が祀られている…
-
鳥居信平技師が植樹したマホガニーの誕生日を祝い技師への感謝イベントを開催
台湾の人々が尊敬する日本人技師といえば、烏山頭ダムをつくった八田與一を思い浮かべる人は 多いかもしれない。その…
-
台湾の小さな「靖国」再建 日本人神職、住民の熱望応え
台湾の小さな「靖国」再建 日本人神職、住民の熱望応え 「ここで会おう」誓い出征 11、12日に神事 【産経新聞…
-
日本から贈られたお宮で高士村の高士神社が再建
8月11日、屏東県牡丹郷高士村にある高士神社に日本から新しいお宮が寄贈され、お祀りする神 様を招く「招魂遷座祭…
-
台湾の達人・片倉佳史さんと行く 台湾200%満喫の旅 Vol.9 【締切:6月19日】
〜絶品マンゴーと台湾史、そして日台の絆 台湾南部 屏東&台南の旅〜 台湾に暮らし、現地発の情報を発信し続ける…
-
【締切:6月19日】台湾の達人・片倉佳史さんと行く台湾200%満喫の旅
【締切:6月19日】台湾の達人・片倉佳史さんと行く 台湾200%満喫の旅 Vol.9 〜絶品マンゴーと台…