タグ: 大統領
-

コロナ禍に動く中国の“軍事謀略” 河添 恵子(ノンフィクション作家)
【夕刊フジ:2020年5月11日】 新型コロナウイルスの世界的大流行(パンデミック)が続くなか、世界保健機関…
-

あのNHKが台湾のWHO年次総会参加について「排除しないよう求めたい」と表明
NHKの解説委員でアメリカ・東南アジア・国際テロを担当する高橋祐介氏が、台湾の世界保険機関(WHO)年次総会…
-

国連15機関の5つでトップを占める中国による国際機関への浸透の実態
世界保険機関(WHO)のテドロス事務局長の中国寄りの言動が武漢肺炎のパンデミックをもたらしたとする批判が後を…
-

日・米・豪・英・仏・独がWHO事務局長に台湾のWHA参加要請書簡を送付
世界保険機関(WHO)の最高意思決定機関は年次総会(WHA)です。今年のWHAは5月17日から21日まで開催…
-

テドロスWHO事務局長に自民党からも「解任に値する」と非難
WHOのテドロス事務局長への批判が世界中で渦巻いている。今年1月末に米国の署名サイト「チェンジ・ドット・オー…
-

台湾発「WHO can help?」が世界に問いかけること 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2020年4月16日】*小見出しは、読者の便を考慮…
-

新型コロナが証明した「独立国家」台湾 岡崎研究所
今般の武漢肺炎は、パンデミック(世界的大流行)までを引き起こした中国・武漢発の禍(まが)だが、これまで光が当…
-

台湾が武漢肺炎への民主的取り組みに成功しているワケ 鄭 仲嵐(編集者)
武漢肺炎を巡っては行政の効率性が問われ、中国のような専制独裁国家の方が民主主義国家に優るのではないかという見…
-

テドロス事務局長が台湾をレイシスト呼ばわりし中国は日本に抗議の奇怪現象
◆テドロス事務局長が突如、台湾から脅迫や人種差別攻撃を受けていると非難 米国のトランプ大統領は4月7日に行っ…
-

神戸市会代表団が「台湾WHO・ICAO参加支持の意見書」を衆参両院議長に手交
3月25日、兵庫県議会(長岡壯壽議長)は2月定例会最終日の本会議において「台湾のWHO年次総会オブザーバー参…