タグ: 台湾語
-

榕社第8回台湾文化研究発表会(12月13日)
■日 時:12月13日(日) 午前10:00−午後4:30(10:00受付、10:30開会) ■会 場:拓…
-

【榕社】第8回台湾文化研究発表会12月13日(発表順変更)
【榕社】第8回台湾文化研究発表会12月13日(発表順変更) 台湾文化に興味を持つ方(台湾人、日本人、外国人可)…
-
![第12回「台湾李登輝学校研修団」に参加して[2]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/fushoushan-1713970_960_720.jpg)
第12回「台湾李登輝学校研修団」に参加して[2]
[東京都 門 佳之] 日本李登輝友の会が主催する「台湾李登輝学校研修団」(10月30日〜11月3日)は、今回…
-

【ニュース】『台湾人四百年史』著者史明氏東京で入院
【ニュース】『台湾人四百年史』著者史明氏東京で入院 台湾の声 『台湾人四百年史』…
-

【感想】『パッテンライ!!』13日から台湾で上映開始
【感想】『パッテンライ!!』13日から台湾で上映開始 原作者:高雄市在住日本人 構成:編集部 八田與一の烏山頭…
-

台湾国の国歌となるべき「台湾翠青」(コンサート動画)
現在の台湾の国歌は中華民国国歌。30年代に中国で作られ、「三民主義は我が党の指針」「最後まで貫徹せよ」などと訴…
-

李登輝元総統が「烏山頭ダム」の世界遺産登録に賛成署名
許世楷・前台湾駐日代表処代表が提唱し、台湾で署名活動が拡大 日本でも大評判だった八田與一(はった・よいち)の…
-

台湾愛した技師に感動 パッテンライ!!台北で試写会 李登輝元総統も参観
【11月10日 北國新聞】 金沢出身で台湾南部の水利事業に尽力した八田與一(はったよいち)技師を描いたアニ …
-

【榕社】第8回台湾文化研究発表会(12月13日)
榕社第8回台湾文化研究発表会(12月13日) 台湾文化に興味を持つ方(台湾人、日本人、外国人可)のご来場を歓…
-

陳麗惠老師の台湾語教室、東品川文化センターで再開【台湾語学習】
【台湾語教室御案内】 台湾資料センターの閉鎖に伴い休講しておりました、 「陳麗惠老師の台湾語教室」が下記の通り…