タグ: 台北
-
「自転車で国内一周」が台湾で大流行のワケ 一青 妙(エッセイスト・女優)
2016年11月、初めて自転車で台湾を1周する「環島」に挑戦した一青妙(ひとと・たえ)さんの新刊『「環島」 ぐ…
-
中村治編『台湾一周自転車の旅』をお頒ちします!
このほど一青妙(ひとと・たえ)さんが『「環島」 ぐるっと台湾一周の旅』を出版されたが、実は日本人3人が12年前…
-
【祝】 金沢市議会と台中市議会が友好交流協定を締結
石川県と台湾の交流は深い。烏山頭ダムを造った金沢出身の八田與一を縁とし、烏山頭ダムの畔に建てられている八田技師…
-
【読者便り】躍動する青春 日本統治下台湾の学生生活
【読者便り】躍動する青春 日本統治下台湾の学生生活 佐藤千枝 台湾の声様 躍…
-
李登輝元総統の夢、実現へ一歩 「台湾和牛」育種で成果
李登輝元総統は牛肉が大好きです。朝からでもステーキを召し上がることがあるほどで、それが来年1月15日で満95歳…
-
【林媽利博士】台湾人と中国の漢民族は異なる民族
【林媽利博士】台湾人と中国の漢民族は異なる民族 台湾の声編集部 多田恵 翻訳 台湾の血液学お…
-
【祝】 秋の叙勲は頼浩敏、劉金標、何春樹の3氏 台湾からは51人に
日本政府は11月3日、秋の叙勲受章者として4,103人を発表し、台湾からは、馬英九政権で司法院長を務めた頼浩敏…
-
台湾歌壇編纂の『蔡焜燦先生追悼集』をお頒ちします!
*手持ち在庫がすでに20冊を切っております。ご希望の方はお早めにお申し込みのほどお願いします。 *ご寄付は「お…
-
蔡英文総統を元首としてホワイトハウスに迎え入れる米国の「台湾旅行法」案
本年1月13日、アメリカと台湾の政府高官の相互訪問を解禁する「台湾旅行法」(Taiwan Travel Act…
-
私の台湾・李登輝元総統 森 靖喜(岡山李登輝友の会顧問・岡山「正論」友の会会長)
「人間は一生のうちに逢うべき人には必ず逢える。しかも一瞬早すぎず、一瞬遅すぎない時に」(教育者・森信三) 私…