タグ: 北海道
-

台湾「札幌事務所」年内に開設 経済交流拡大へ
【3月20日 北海道新聞】 台北駐日経済文化代表処の馮寄台(ひょうきたい)代表(台湾の駐日大使に相当)は年 …
-

李元総統もDVDで鑑賞した「パッテンライ!!」が5月8日から新宿で公開!
映画を見る前にお勧めしたい李登輝元総統の『「武士道」解題』 八田與一(はった・よいち)技師による台湾の烏山頭…
-

台湾とのワーキングホリデー制度は近日中実現
日本李登輝友の会 日台共栄より転載 台湾政府は本年を「特別パートナー関係促進年」と位置づけ、1、日本との「 …
-

平沼赳夫会長が台湾とのワーキングホリデー制度は近日中実現と表明
台湾政府は本年を「特別パートナー関係促進年」と位置づけ、1、日本との「台日青年 ワーキングホリデー」協定の締結…
-

2010年10月から羽田―台北・松山空港間の定期チャーター便が開設
本誌でも羽田―松山便のことは何度かお伝えしてきたが、報道によると、「台湾の航空 当局は、羽田空港の拡張工事が終…
-

平渓の「天燈祭り」に秋田の「紙風船上げ」が参加!
本会では、台湾をよく知っていただくために「普通の観光旅行では行かない」特別な台 湾を紹介しています。その第1弾…
-

外交部が2009年「台日特別パートナー関係促進年」を宣言
台湾の外交部の欧鴻錬外交部長(外相に相当)は1月20日、本年を「台日特別パートナ ー関係促進年」と宣言し、経済…
-
![【外登証正名】オンライン署名に寄せられた勇気がわいてくる多くのコメント[3]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/shifen-waterfall-706305_960_720.jpg)
【外登証正名】オンライン署名に寄せられた勇気がわいてくる多くのコメント[3]
本日午前10時現在で1,293名の方が賛同のご署名! 11月20日に署名活動を開始、「オンライン署名」もはじ…
-
![青森李登輝友の会の「特別講演会&忘年会」報告 [本会理事 片木 裕一]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-953440_960_720.jpg)
青森李登輝友の会の「特別講演会&忘年会」報告 [本会理事 片木 裕一]
年の瀬の迫る12月14日(日)、お約束の? 雪の降る中、青森駅近くの「ホテルアラス カ」にて、青森李登輝友の会…
-

花巻−台湾 初の冬季便 来年1、2月に4往復
【12月6日 河北新報】 岩手県は5日、台湾の台北と花巻空港を結ぶチャーター便が来年1−2月、4往復運航 さ…