タグ: 八田與一
-
第3回台湾李登輝学校研修団の日程と豪華講師陣が確定!
許世楷代表が茶話会で講話 第3回台湾李登輝学校研修団がいよいよこの29日から始まりますが、先週末、主催する …
-
第3回台湾李登輝学校研修団、追加募集【5名:10月17日締切】
29日の集合場所は高雄空港に変更 先に第3回・台湾李登輝学校研修団への参加申込者が、締切日の9月30日、定員…
-
昨日、石川県議会に「石川県議会日台友好議員連盟」が発足
会長に長井賢誓氏、事務局長に宮元陸氏が就任 烏山頭ダムを建設した八田與一技師のふるさと石川県に、昨9月27日…
-
石川県と台南県の姉妹県交流を成功させよう!
谷本知事に激励のメールを送ろう 昨日、本誌で紹介した宮元陸・石川県議の論考に縁して、姉妹都 市活動について少…
-
台湾に水道整備の浜野弥四郎氏の胸像を復元、博物館の計画も
日台歴史共同研究の発足を!! 6月23日発行の本誌第188号に、金沢市議会議員の山野之義氏による「八田與一 …
-
【会員の声】『日本人はとても素敵だった』の楊素秋先生をお迎えして、他
『日本人はとても素敵だった』の楊素秋先生をお迎えして 金光 俊…
-
台南・赤嵌楼に設置された「最後の台南市長」羽鳥又男の胸像(その2)
台南市政府と許文龍氏宅を訪問した(3) 羽鳥 明…
-
7月24日(日)、児玉源太郎を祀る江ノ島の児玉神社が例大祭
児玉源太郎は、明治31年(1898年)2月26日から同39年(1906年)4月11日までの 8年間を第4代台湾…
-
八田與一の旅(その3)−殉工碑
台湾人が八田與一を尊敬する理由 山野之義氏の連載も3回目、いよいよ墓前祭の当日です。 この中に、殉工碑のこ…
-
八田與一の旅(その1)山野之義
驚くべき、「知の巨人」李登輝前総統 毎年5月8日、八田與一墓前祭が台南の烏山頭ダムのほとりで開かれています。…