タグ: 中島
-
【良書紹介】 吉田修一著『路(ルウ)』(文藝春秋)
浮かぶ台湾の情景 中島 隆信(経済学者・慶応大教授) 【読売新聞:2013年1月6日】 「路(ルウ)」とい…
-
旧制高校 寮歌物語(23)台湾に息づく日本の教育 喜多 由浩(文化部編集委員)
昨年の8月5日から毎週日曜日、産経新聞が「旧制高校 寮歌物語」を連載している。執 筆は、文化部編集委員の喜多由…
-
日本人最後の台南市長・羽鳥又男─上州人の「義理」台湾で貫く 手島 仁
昨年(2011)年の1月3日から毎週月曜日、東京新聞の群馬版が「手島仁の『群馬学』講 座」を連載しはじめ、それ…
-
「羽鳥又男胸像除幕式」祝辞 手島 仁(群馬県立歴史博物館 専門員)
上にご紹介したように、来る11月18日、日本統治時代の「最後の台南市長」として今で も台南の人々から尊敬されて…
-
第17回李登輝学校研修団に参加して学んだこと(1) 岡 真樹子(第17期生)
第17回李登輝学校研修団に参加しました いささか前のことになりますが、4月26日から30日にかけ、17回目と…
-
台湾の「松下村塾」─芝山巌学堂に殉じた六士先生 占部 賢志(中村学園大学教授)
産経新聞に「消えた偉人・物語」という連載がある。毎週、土曜日に掲載されている。 執筆者は、植草学園大学の野口芳…
-
西尾小の初代校長 関口長太郎の遺徳しのぶ─生誕152年祭「台湾精神育てた偉人」
去る11月11日、愛知県西尾市で、明治29年の芝山巌事件で斃れた「六士先生」の一人、 関口長太郎大人の生誕15…
-
明日、西尾市で芝山巌・六士先生「関口長太郎先生のご生誕を祝う会」が初開催
身を捨てて台湾精神をそだてた郷土の偉人・至高の教育者 台湾・芝山巌(しざんがん)教育に身を投じ、匪賊に殺害さ…
-
李登輝元総統へのお見舞いメッセージ
●敬愛する李登輝先生 岡山経済同友会・海外研修視察団一同 去る10月28日、岡山経済同友会・海外研修視察団…
-
11月11日、芝山巌・六士先生の1人「関口長太郎先生のご生誕を祝う会」を初開催
身を捨てて台湾精神をそだてた郷土の偉人・至高の教育者 台湾・芝山巌(しざんがん)教育に身を投じ、匪賊に殺害さ…