タグ: 上下
-
米議会の「南シナ海・東シナ海制裁法案」を下院議員の政策提言報告書が支持
これまで米国の連邦議会は積極的に台湾との関係強化を図る「台湾旅行法」(2018年3月16日)やアジア再保証イ…
-
――「ポケット論語をストーブに焼べて・・・」(橘53)橘樸「『官場現形記』研究」(大正13年/『橘樸著作集第一巻』勁草書房 昭和41年)
【知道中国 2092回】 二〇・六・念四 ――「ポケット論語をスト…
-
本会が「2020政策提言」を公表
日本李登輝友の会では平成24年(2012年)からほぼ毎年、「政策提言」を発表してきており、今年もこの3月に今…
-
「フロンティア」で花を咲かせた後藤新平ら逸材たちの物語 野嶋 剛(ジャーナリスト)
拓殖大学学事顧問で本会会長の渡辺利夫(わたなべ・としお)氏の新著『台湾を築いた明治の日本人』の評価が高い。3…
-
米国の米中経済安全保障調査委員会が台湾のWHO排除は情報共有に支障と報告
米国連邦議会の諮問機関「米中経済安全保障調査委員会」」(USCC:U.S.-China Economic a…
-
コロナ禍に動く中国の“軍事謀略” 河添 恵子(ノンフィクション作家)
【夕刊フジ:2020年5月11日】 新型コロナウイルスの世界的大流行(パンデミック)が続くなか、世界保健機関…
-
台湾が米国海軍主催のリムパックへ参加意向を表明
リムパックとは「環太平洋合同演習」(Rim of the Pacific Exercise)のことで、アメリ…
-
――「ポケット論語をストーブに焼べて・・・」(橘25)橘樸「中國の民族道德」(大正14年/『橘樸著作集第一巻』勁草書房 昭和41年)
【知道中国 2064回】 二〇・四・廿 ――「ポケット論語をストー…
-
台湾発「WHO can help?」が世界に問いかけること 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2020年4月16日】*小見出しは、読者の便を考慮…
-
――「ポケット論語をストーブに焼べて・・・」(橘24)橘樸「中國の民族道德」(大正14年/『橘樸著作集第一巻』勁草書房 昭和41年)
【知道中国 2063回】 二〇・四・仲八 ――「ポケット論語をスト…