タグ: ボランティア
-
11月20日、台湾・潮音寺にてバシー海峡戦没者慰霊祭を開催
未曾有の戦死者を出した「太平洋戦争(大東亜戦争)」が終結し、73年という長い歳月が過ぎ去りました。子孫を残す…
-
感動呼んだ安倍氏追悼コンサート 矢板 明夫(産経新聞台北支局長)
【産経新聞「矢板明夫の中国点描」:2022年8月24日】https://www.sankei.com/arti…
-
外務大臣表彰:台湾関係受賞一覧(2016年度〜2022年度)
外務大臣表彰は、多くの方々が国際関係の様々な分野で活躍し、我が国と諸外国との友好親善関係の増進に多大な貢献を…
-
習近平が目撃した台湾を勇気づける西側の対応 宮崎 正弘(評論家)
本誌がロシアによるウクライナ侵略を取り上げているのは「今日のウクライナが明日の台湾」になるかどうか、その1点…
-
台湾関係の「外務大臣表彰」一覧
昨日の本誌で、今年度の外務大臣表彰は徐興慶・中国文化大学学長、居留問題を考える会(日台国際結婚家庭の日本人配…
-
【祝】 今年度の外務大臣表彰は徐興慶・中国文化大学学長や滅火器など
外務省は8月20日、令和3年度の「外務大臣表彰」受賞者を決定しました。今年度表彰されるのは、177個人、41…
-
東京五輪、日台で感動共有 謝 長廷(台北駐日経済文化代表処代表)
【産経新聞:2021年8月19日】 台湾の駐日大使に当たる台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表が、閉幕した東京…
-
『二二八事件の真相』(李筱峰著・蕭錦文訳)のご案内
2・28事件の被害者にして、二二八紀念館の日本語解説員を務めていた蕭錦文氏は、この事件の真相をぜひ日本人に伝…
-
台湾が「最古の感染症」マラリアを克服した道 大洞 敦史
【nippon.com:2020年10月24日】https://www.nippon.com/ja/japan…
-
【祝】 北海道名寄市と台湾の国立中山大学西湾学院が「国際交流に関する覚書」を締結
北海道の「名寄(なよろ)日台親善協会」は2015年7月17日、名寄市及び台湾の交流を促進し、民間レベルでの友…